カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
(07/31)-- d&g コピー スニーカー
(02/28)--草
(02/27)--たかとう
(12/23)--コピー専門店
(12/23)--ROLEX 腕時計
(11/25)--草
(11/24)--たかとう
(11/21)--草
(11/17)--たかとう
(11/02)--ブルガリ
最新記事
(02/08)
(01/13)
(12/01)
(11/24)
(11/13)
(10/18)
(09/28)
(09/22)
(09/19)
(09/03)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
(08/01)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この時期、キノコ採りで忙しくって・・・
先週日曜日(21日)、いつもの山へ行きました。
途中車から降りるトッツアンと目が合い、「うん?ひょっとしたら、σ(*_*)のナワバリ荒しに行くヤツじゃねぇかな?」と思いながら行き過ぎて、いつもの車を停める位置に置きました。
で、山へ入ってみると20mほど前を先程のトッツアンが歩いてるじゃねぇか・・・あちゃあぁぁぁ・・・(T_T)
こおいう場合、何となく山で他人と出会うと、お互いに気マヅイ思いをするので(σ(*_*)だけかな?)、トッツアンに判らないように帰り、別の山へ行きました。
2時間ほどして、再び戻って見るとトッツアンの車が無く帰ったようです。
どれくらいアラされたかなぁ・・と思いながらナワバリへ入ってみると、そんなにアラされていません。
たぶん、トッツアンと採るキノコの種類が違うのでしょう。
σ(*_*)が狙っていた「ウラベニホテイシメジ」は、手つかずで残っていました。
来た跡は有りました・・何でわかるかと言うと、毒キノコを引っくり返してあったもんで・・
先程の山にもだれかが入った跡は有りましたが、やはり「ウラベニ」は残ってました。
まぁ、このキノコは毒キノコと間違いやすいキノコだから、ツウの人でないと採らないじゃろなぁ。
はい、これが毒キノコと間違いやすい「ウラベニホテイシメジ」です。
右「キクラゲ」 左「ハツタケ」です
「キクラゲ」はこんな風に倒木・枯れ木に生えてます。
海に生えてまへんでぇ。
「ハツタケ」は、傷がつくと写真のように緑色に変色します。
しかし、汁物には良いダシが出ます。
25日に別の山へ行きました。
ちょうど今時分がキノコの出始め時期ですねぇ。
右上「キシメジ」 一番下「アブラシメジ」
この「キシメジ」は、ちょっと見つからないキノコだと聞いてます。
どちらも汁物に良いので、夕食に食べました。
ええですなぁ・・旬のキノコを食べるのは!(^^)!
28日
「クリタケ」がチョッピリ顔を出してます。
採らずに次回の楽しみに・・
「ナメコ」も採れました。
「ナラタケ」はこれから大量に出るじゃろなぁ。
「カワムラフウセンタケ」と言いますねん。
ちょっと見では、毒みたい色しとりますが・・
これ全部「カワムラフウセンタケ」ですねん。
あちこちの山では人が入っており、ナワバリが荒らされてるのではないかと・・・心配で眠れないほど忙しい秋が深まるこの頃です。
先週日曜日(21日)、いつもの山へ行きました。
途中車から降りるトッツアンと目が合い、「うん?ひょっとしたら、σ(*_*)のナワバリ荒しに行くヤツじゃねぇかな?」と思いながら行き過ぎて、いつもの車を停める位置に置きました。
で、山へ入ってみると20mほど前を先程のトッツアンが歩いてるじゃねぇか・・・あちゃあぁぁぁ・・・(T_T)
こおいう場合、何となく山で他人と出会うと、お互いに気マヅイ思いをするので(σ(*_*)だけかな?)、トッツアンに判らないように帰り、別の山へ行きました。
2時間ほどして、再び戻って見るとトッツアンの車が無く帰ったようです。
どれくらいアラされたかなぁ・・と思いながらナワバリへ入ってみると、そんなにアラされていません。
たぶん、トッツアンと採るキノコの種類が違うのでしょう。
σ(*_*)が狙っていた「ウラベニホテイシメジ」は、手つかずで残っていました。
来た跡は有りました・・何でわかるかと言うと、毒キノコを引っくり返してあったもんで・・
先程の山にもだれかが入った跡は有りましたが、やはり「ウラベニ」は残ってました。
まぁ、このキノコは毒キノコと間違いやすいキノコだから、ツウの人でないと採らないじゃろなぁ。
はい、これが毒キノコと間違いやすい「ウラベニホテイシメジ」です。
右「キクラゲ」 左「ハツタケ」です
「キクラゲ」はこんな風に倒木・枯れ木に生えてます。
海に生えてまへんでぇ。
「ハツタケ」は、傷がつくと写真のように緑色に変色します。
しかし、汁物には良いダシが出ます。
25日に別の山へ行きました。
ちょうど今時分がキノコの出始め時期ですねぇ。
右上「キシメジ」 一番下「アブラシメジ」
この「キシメジ」は、ちょっと見つからないキノコだと聞いてます。
どちらも汁物に良いので、夕食に食べました。
ええですなぁ・・旬のキノコを食べるのは!(^^)!
28日
「クリタケ」がチョッピリ顔を出してます。
採らずに次回の楽しみに・・
「ナメコ」も採れました。
「ナラタケ」はこれから大量に出るじゃろなぁ。
「カワムラフウセンタケ」と言いますねん。
ちょっと見では、毒みたい色しとりますが・・
これ全部「カワムラフウセンタケ」ですねん。
あちこちの山では人が入っており、ナワバリが荒らされてるのではないかと・・・心配で眠れないほど忙しい秋が深まるこの頃です。
PR
今週は、バタバタと忙しかった。
越後霊場巡りの第一段階の「親不知」方面を雨の中を歩いてきたしぃ・・
雨が降ったのでキノコも気になって偵察に行ったしぃ・・
越後霊場へ行った次の日(10日)に偵察しに行って採ったものです。
これは翌日(11日)、別の山で見つけたキノコですが、まだ小さいので採りませんでした。
ほれ、σ(*_*)優しい人間だから。
これが本日の成果です。
10日に行った時、まだ小さかったので採り残したり、見つけれなかったキノコで、同じ場所で2日間でこんなに大きくなりました。
ちなみにアミタケは、こんな風に生えています。
今度の日曜日に行けば、同じ場所で、これ位は採れると思う。
今年はキノコの発生が遅いですなぁ。
地球温暖化のせいとか、夏が暑すぎたとかの説があります。
今年は、今からキノコの季節が始まるのでしょう。
越後霊場巡りの第一段階の「親不知」方面を雨の中を歩いてきたしぃ・・
雨が降ったのでキノコも気になって偵察に行ったしぃ・・
越後霊場へ行った次の日(10日)に偵察しに行って採ったものです。
これは翌日(11日)、別の山で見つけたキノコですが、まだ小さいので採りませんでした。
ほれ、σ(*_*)優しい人間だから。
これが本日の成果です。
10日に行った時、まだ小さかったので採り残したり、見つけれなかったキノコで、同じ場所で2日間でこんなに大きくなりました。
ちなみにアミタケは、こんな風に生えています。
今度の日曜日に行けば、同じ場所で、これ位は採れると思う。
今年はキノコの発生が遅いですなぁ。
地球温暖化のせいとか、夏が暑すぎたとかの説があります。
今年は、今からキノコの季節が始まるのでしょう。
先月から、山へ云ってキノコを探してるんですが、今年はなかなか出ていまへんなぁ。
今日、山で採ったキノコです。
「クサハツモドキ」と言います
どや、なんか食えそうじゃろおがぁ。
こんな風に、ドッサリとアチコチに生えてます。
しかし、これは毒キノコで食べられまへん。(^O^)
も、一つ「マツオウジ」と言って、これも美味そうなキノコでんなぁ。
しかし、これは毒ではありまへんが、食べられないそうです。
実は、上の写真の「クサハツモドキ」というキノコは、姿・形から毒じゃないかなぁ・・と思って確たる自信を持ってなく、また名前も知りまへんでした。
しかし、あんまりにも生えてるもんで、もし食えるモンなら・・と思って保健所で鑑定してもらってわかったものです。
「マツオウジ」も保健所で鑑定してもらったものです。
こいつは食えるんじゃないか・・と思ってたんだけれどなぁ。
今日、山で採ったキノコです。
「クサハツモドキ」と言います
どや、なんか食えそうじゃろおがぁ。
こんな風に、ドッサリとアチコチに生えてます。
しかし、これは毒キノコで食べられまへん。(^O^)
も、一つ「マツオウジ」と言って、これも美味そうなキノコでんなぁ。
しかし、これは毒ではありまへんが、食べられないそうです。
実は、上の写真の「クサハツモドキ」というキノコは、姿・形から毒じゃないかなぁ・・と思って確たる自信を持ってなく、また名前も知りまへんでした。
しかし、あんまりにも生えてるもんで、もし食えるモンなら・・と思って保健所で鑑定してもらってわかったものです。
「マツオウジ」も保健所で鑑定してもらったものです。
こいつは食えるんじゃないか・・と思ってたんだけれどなぁ。
引っこ抜いて来た萩の花は、今が盛りと咲き誇り、日章旗を掲げる敬老の良き日に、昨年より1ケ月早くキノコの偵察に行ってみました。
毒キノコで~す
まだ下草が青々としており、生えてないじゃろなぁ・・と思ってたら毒キノコはよぉ~生えてました。
これねぇ~・・「ヤマドリタケモドキ(食用)」じゃねぇかなぁ・・と思ったんだけれど・・・
これによぉ~似たキノコで「ドクヤマドリタケ」という毒キノコが有るのを知ってるので、始めてのキノコなので採りまへんでした。
なんせ命有ってのモノダネだもん。
ワケわからん毒キノコを食って新聞に出たら、笑われるだけじゃからなぁ。
しかし・・ゴロゴロとよぉ~生えていたなぁ。
やっぱし、まだ早いか・・と思い帰り始めたら、ナラタケモドキが生えてるのを見つけました。
良かったなぁ・・来てみて・・
手ぶらで泣きながら帰らにゃアカンかと思ってた。
はい、今日の収穫です。
今までは塩漬けとかビンに保存してましたが、今回は試しに乾燥保存してみようとスダレの上で干しています。
さっそく昼食にキノコ汁にしました。
「ナラタケ」ならば良いダシが出るらしいですが、「ナラタケモドキ」はそれほどダシは出ないと本に書いてあり、その通りであんまりキノコの味がしなかった。
鍋などに入れて食感を楽しむキノコのようです。
10月末日に綾子舞の山へ行ってきました。
今回はクリタケの出る場所に目星を付けていたので、まっすぐその場所へ・・(^_^)v
3日ほど前に取り残しているのが、さぞや大きくなっているだろおと、ワクワクしながら・・・(^O^)
しかし・・行ってみましたが付近には見当たりまへん。
はれ?・・だれかに採られたんかな?
そいとも、3日もたてばキノコが消えちゃうんかな?
3回ほど該当場所をウロウロして探し回り、今回は「無しか・・」と諦めかけた時にやっと一群を見つけました。
一箇所に有ればたいてい、その付近にも潜んでいるので注意して探すと・・
ギャハハハ・・!(^^)!
有るでねぇか、どこに隠れていたんじゃ。
ここら辺はさっき2回ほど歩いて探した所なんじゃけどねぇ・・
やっぱしも「こんな所に無いなぁ」と思わずに、「有る」という信仰心のようなモンを持って探さないと見つからないんじゃろねぇ。
これなんかもさっき歩いた所なのに、別の角度から歩いた時に見つけた物です。
ちょっと見た目には、わかりにくいでしょう。
ひょっとしたら、どこかで、チッコイのを踏んづけてたかもしれんなぁ。
今日の収穫(瓶詰め保存しました)
今回はクリタケの出る場所に目星を付けていたので、まっすぐその場所へ・・(^_^)v
3日ほど前に取り残しているのが、さぞや大きくなっているだろおと、ワクワクしながら・・・(^O^)
しかし・・行ってみましたが付近には見当たりまへん。
はれ?・・だれかに採られたんかな?
そいとも、3日もたてばキノコが消えちゃうんかな?
3回ほど該当場所をウロウロして探し回り、今回は「無しか・・」と諦めかけた時にやっと一群を見つけました。
一箇所に有ればたいてい、その付近にも潜んでいるので注意して探すと・・
ギャハハハ・・!(^^)!
有るでねぇか、どこに隠れていたんじゃ。
ここら辺はさっき2回ほど歩いて探した所なんじゃけどねぇ・・
やっぱしも「こんな所に無いなぁ」と思わずに、「有る」という信仰心のようなモンを持って探さないと見つからないんじゃろねぇ。
これなんかもさっき歩いた所なのに、別の角度から歩いた時に見つけた物です。
ちょっと見た目には、わかりにくいでしょう。
ひょっとしたら、どこかで、チッコイのを踏んづけてたかもしれんなぁ。
今日の収穫(瓶詰め保存しました)