忍者ブログ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(07/31)-- d&g コピー スニーカー
(02/28)--草
(02/27)--たかとう
(12/23)--コピー専門店
(12/23)--ROLEX 腕時計
(11/25)--草
(11/24)--たかとう
(11/21)--草
(11/17)--たかとう
(11/02)--ブルガリ
最新TB
プロフィール
HN:
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
聞いてくださるな。
今は主家を離れ浪々の日々を過ごす、名も無きトシヨリでごぜえます。

バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
(08/01)
カウンター
[555] [554] [553] [552] [551] [550] [549] [548] [547] [546] [545]
この春から地元の三曲会に入り、琴の練習日に月1回の割で一緒に練習させてもらってます。

琴の人は沢山居るのに尺八はσ(*_*)一人なので、尺八は完全に絶滅機種ですねぇ。(^O^)

3時間余り、休まずにぶっ通しで練習するので、途中で高音が出なくなったりして、さすがにキツイ。

それブラス「正座」で足が痛くなります。

自分一人での練習は、物置の中で立って尺八を吹いおり、これも2時間ほど、ぶっ通して吹いてますが、途中で高音が出なくなるという事は無い。

考えてみれば生活の場で「正座」は、月一回の琴の練習の時と、盆・正月に坊主が来た時だけで、「正座」する生活時間はほとんど無い。

立って吹くのと、座って吹くのとでは、どちらか良いのだろうか?

「居合」の場合は「座り技」から始めるので、たぶん座って吹くのがホントかなぁ。

σ(*_*)は遍路・巡礼や練習の時など、ほとんど立って吹いているので、慣れているせいか立ってる方が吹きやすく、腹から音が出るような気がして、正直言うと「正座」の時は今一です。

まぁ・・尺八がσ(*_*)一人だけという緊張感が有るからかもしれんが・・・

琴の先生は、かなり年をとったバサマですが、弟子を教えてるのを見ていると、弾き方等を丁寧に個人指導を行っており、過去に一緒に練習させてもらった琴の先生達は、そこまで丁寧に教えてなかったような気がする。

教え方や、その説明内容を見ていて、このバサマ先生は、かなりの大先生だなぁ・・と思った。

あっ・・ちなみに今やってる曲は「春の夜」「末の契り」「みだれ」です。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
いや、心理的には、それほどタイヘンでもないです。

ただ、ほとんど休まずに次々と連続して吹くので足に来ますねぇ。(^O^)

バサマ大先生がしっかりしていて、6人の弟子バサマ達も素直に従っており、皆さんσ(*_*)に気をつかってくれます。

バサマ弟子のうち3人は個人的に弟子を持って各家で教えてるそうで、師範クラスの人達と思いますので、レベル的には上級クラスだと思います。

自分一人で勝手に吹く本曲と違い、久々に拍子を取って相手と合わせるという緊張感もボケ防止に良いのではと思ってます。

なんせここ最近、緊張感の無いダラッ~とした生活してるもんですから。(^O^)
2014/07/14(Mon)07:21:04 編集
無題
それにしてもバサマらのお相手大変でしょう!!!
わたしにはもうイロイロナ意味で無理ですわ!!!!

隠居波平 URL 2014/07/14(Mon)03:39:02 編集
無題
あら・・やっぱし。(^O^)
2014/07/13(Sun)21:20:20 編集
無題
わたしも立って吹きます、
呼吸が楽だから、
隠居波平 URL 2014/07/13(Sun)13:35:53 編集
忍者ブログ [PR]