カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
(07/31)-- d&g コピー スニーカー
(02/28)--草
(02/27)--たかとう
(12/23)--コピー専門店
(12/23)--ROLEX 腕時計
(11/25)--草
(11/24)--たかとう
(11/21)--草
(11/17)--たかとう
(11/02)--ブルガリ
最新記事
(02/08)
(01/13)
(12/01)
(11/24)
(11/13)
(10/18)
(09/28)
(09/22)
(09/19)
(09/03)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
(08/01)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
草取りしてると道路をオバハン二人が歩いており、ヒョットしたら・・と思ったら、やっぱりビンボーン・・・
出てみると、想像通り「ものみの塔」のオバハンだった。
なんで、わかったかというと、かの女性達は必ず「スカートをはく」という決まりが有るのを知ってるからです。
で、最初は好きにしゃべらせました・・うんうんと頷きながら・・σ(*_*)優しい人間なので。(^O^)ヘッヘッヘッ・・・
で・・チラシを渡そうとしたので「いらん!! 持って帰ってくれ。」と態度をガラッと替えました。
「あんた達は、もう来てくれるなと言った家にも、しつこく何度も来るのですか?
以前来た人に、もう来てくれるなと言ったはずだが・・」
ものみ「すみません、初めてな者なので知りませんでした。もう来ません。」
「あなたの名前は?・・今度また来た人がいたら、あなたに抗議しますので。
はぁ・・××さんでっか・・電話番号も教えてください。」
ものみ「それは、ちょっとぉ・・」
「だって、またしつこく来た時に抗議する先がわからず、
「知りませんでした」とまた逃げられたらイヤだもん。」
ものみ「それでしたら・・・これ(別のチラシ)に連絡してください。」
「電話番号が書いてありますか?」
ものみ「あら・・書いてありません。」
と・・スッタモンダしてたら、今まで黙って後ろで見ていた付き添いのオバハンが「あっ・・草さんのお宅ですね。これに書いてありました。どうもすみません。」
「ふう~ん・・見せて」と絶対に拒否させんぞ・・という気配を充満させて見せてもらうと、30件ほど載ってる近所の住宅地図にσ(*_*)とこの家に赤丸が付いてました。
たぶん、これは秘密情報なんじゃろなぁ。
ついでにサラッと見ると、他にも2件の家に赤丸が付いており、σ(*_*)のように「もう二度と来んなっ・・ゴラア゛ッ~・・」とモンク垂れた家なんでしょう。(^O^)
これを見て「ものみの塔」に関しては「もう来てくれるな」と言えば印を付けて、もう来ないと思います。
ヒマで時間を持て余し、だれか話し相手になってくれんかなぁ・・と思った時だったら、知らんフリして相手になってやってるのだが、作業を中断されるのはイヤじゃから。
そお言えば数年前に顕正会が来た時には、教義内容の話しに突っ込んで「そんな事も知らないのかっ!! それで良く仏教がどうのと言えるなっ!!」とボロクソにやっつけてやった事が有るが・・・、あれ以来、来なくなったなぁ。(^O^) ワハハハ・・・
出てみると、想像通り「ものみの塔」のオバハンだった。
なんで、わかったかというと、かの女性達は必ず「スカートをはく」という決まりが有るのを知ってるからです。
で、最初は好きにしゃべらせました・・うんうんと頷きながら・・σ(*_*)優しい人間なので。(^O^)ヘッヘッヘッ・・・
で・・チラシを渡そうとしたので「いらん!! 持って帰ってくれ。」と態度をガラッと替えました。
「あんた達は、もう来てくれるなと言った家にも、しつこく何度も来るのですか?
以前来た人に、もう来てくれるなと言ったはずだが・・」
ものみ「すみません、初めてな者なので知りませんでした。もう来ません。」
「あなたの名前は?・・今度また来た人がいたら、あなたに抗議しますので。
はぁ・・××さんでっか・・電話番号も教えてください。」
ものみ「それは、ちょっとぉ・・」
「だって、またしつこく来た時に抗議する先がわからず、
「知りませんでした」とまた逃げられたらイヤだもん。」
ものみ「それでしたら・・・これ(別のチラシ)に連絡してください。」
「電話番号が書いてありますか?」
ものみ「あら・・書いてありません。」
と・・スッタモンダしてたら、今まで黙って後ろで見ていた付き添いのオバハンが「あっ・・草さんのお宅ですね。これに書いてありました。どうもすみません。」
「ふう~ん・・見せて」と絶対に拒否させんぞ・・という気配を充満させて見せてもらうと、30件ほど載ってる近所の住宅地図にσ(*_*)とこの家に赤丸が付いてました。
たぶん、これは秘密情報なんじゃろなぁ。
ついでにサラッと見ると、他にも2件の家に赤丸が付いており、σ(*_*)のように「もう二度と来んなっ・・ゴラア゛ッ~・・」とモンク垂れた家なんでしょう。(^O^)
これを見て「ものみの塔」に関しては「もう来てくれるな」と言えば印を付けて、もう来ないと思います。
ヒマで時間を持て余し、だれか話し相手になってくれんかなぁ・・と思った時だったら、知らんフリして相手になってやってるのだが、作業を中断されるのはイヤじゃから。
そお言えば数年前に顕正会が来た時には、教義内容の話しに突っ込んで「そんな事も知らないのかっ!! それで良く仏教がどうのと言えるなっ!!」とボロクソにやっつけてやった事が有るが・・・、あれ以来、来なくなったなぁ。(^O^) ワハハハ・・・
PR