カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
(07/31)-- d&g コピー スニーカー
(02/28)--草
(02/27)--たかとう
(12/23)--コピー専門店
(12/23)--ROLEX 腕時計
(11/25)--草
(11/24)--たかとう
(11/21)--草
(11/17)--たかとう
(11/02)--ブルガリ
最新記事
(02/08)
(01/13)
(12/01)
(11/24)
(11/13)
(10/18)
(09/28)
(09/22)
(09/19)
(09/03)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
(08/01)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、PC事務できる人の募集がありました。
条件を見ると「年齢・男女 不問」「来年3月までの臨時職員(更新有り)」
この募集している所は、今年2月頃にも同様に募集しており、採用しても逃げられちゃったのか・・
それとも、希望者が居なくて今まで人手不足のまま来ていたのか、わかりまへん。
今年は地区の班長をやってるので、旅行にも出られないので、来年3月までの条件ならば良いかな。
何といっても「年齢 不問」が気に入った。
で・・申込書に経歴を書いて出しました。
はい、もちろん前職では「ホームページ作成担当」とシッカリ書いておきました。
ホントは朱書き・太字で書きたいくらいだったが・・・(^O^)
本日履歴書が返送され、不採用でした。(^O^)ワッハッハッハッハッ・・・・
そおじゃろなぁ・・・他に希望者が居れば60才過ぎのジジイなんか、面接前の書類審査で落とすわなぁ・・・σ(*_*)が担当者でも、そうすると思う。
不採用となり、これで自由に日々を過ごせる・・と、何となくホッ・・とした気も正直有ります。
条件を見ると「年齢・男女 不問」「来年3月までの臨時職員(更新有り)」
この募集している所は、今年2月頃にも同様に募集しており、採用しても逃げられちゃったのか・・
それとも、希望者が居なくて今まで人手不足のまま来ていたのか、わかりまへん。
今年は地区の班長をやってるので、旅行にも出られないので、来年3月までの条件ならば良いかな。
何といっても「年齢 不問」が気に入った。
で・・申込書に経歴を書いて出しました。
はい、もちろん前職では「ホームページ作成担当」とシッカリ書いておきました。
ホントは朱書き・太字で書きたいくらいだったが・・・(^O^)
本日履歴書が返送され、不採用でした。(^O^)ワッハッハッハッハッ・・・・
そおじゃろなぁ・・・他に希望者が居れば60才過ぎのジジイなんか、面接前の書類審査で落とすわなぁ・・・σ(*_*)が担当者でも、そうすると思う。
不採用となり、これで自由に日々を過ごせる・・と、何となくホッ・・とした気も正直有ります。
PR
この記事にコメントする
無題
σ(*_*)は、どちらかと言うとヒマつぶし・・という考えでしたので真剣味が無く、若い人がその職を求めているのならば、その人に譲っても良いと思ってました。
履歴書出した時に、「他にだれか出しましたか?」と尋ねたら、すでに何通か来ていたらしいです。
それを聞いた時、アッ・・こりゃダメじゃ、年齢でハネられると思いました。(^O^)
履歴書出した時に、「他にだれか出しましたか?」と尋ねたら、すでに何通か来ていたらしいです。
それを聞いた時、アッ・・こりゃダメじゃ、年齢でハネられると思いました。(^O^)
年齢・性別不問
そうですか~、提出書類返却になりましたか・・・・・。
私も本来ならイヌと戯れたりドコソコへ旅行に行きたい・・・・なんて考えちゃならん立場にあるんですが求職活動している方々にとって厳しい現実がありますよね~。
求人募集に際し年齢や性別で差別しちゃならんとの規制があるそうですがコノ「不問」を見て懸命に履歴書書いて面接に赴く方々のこと考えると、ある意味ムゴイことだと思いますがね~。
私も本来ならイヌと戯れたりドコソコへ旅行に行きたい・・・・なんて考えちゃならん立場にあるんですが求職活動している方々にとって厳しい現実がありますよね~。
求人募集に際し年齢や性別で差別しちゃならんとの規制があるそうですがコノ「不問」を見て懸命に履歴書書いて面接に赴く方々のこと考えると、ある意味ムゴイことだと思いますがね~。