忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
(07/31)-- d&g コピー スニーカー
(02/28)--草
(02/27)--たかとう
(12/23)--コピー専門店
(12/23)--ROLEX 腕時計
(11/25)--草
(11/24)--たかとう
(11/21)--草
(11/17)--たかとう
(11/02)--ブルガリ
最新TB
プロフィール
HN:
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
聞いてくださるな。
今は主家を離れ浪々の日々を過ごす、名も無きトシヨリでごぜえます。

バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
(08/01)
カウンター
[495] [494] [493] [492] [491] [490] [489] [488] [487] [486] [485]
物置小屋の壁に、園芸・畑用の肥料やら何やらを置く単管パイプで小屋を作ろうと思いました。

こおいう小屋を造る時に一番頭を悩ます所が基礎をどうするか・・です。

最初は単管パイプを50センチほど埋めようかと思いましたが、パイプ長さが2mなので、庇部分に頭をゴッツンこしたりして危なく、どおしても180cm以上の庇高さにしたい。

で・・物置の壁にパイプ接続用具を、くっつけたら、どうじゃろおと思ってやってみました。

 パイプと木部を接続する用具です。

やってみると、思った以上にしっかりしている。
はい・・当然、壁の箇所には柱が入ってる所を狙いました。

で・・単管パイプを組立ました。
結局、パイプは埋めず地表に置くというか・・何というか・・・
それ以上埋まらないように足場金具?を付けときました。

壁に取り付けた4箇所の接続金具で自立しています。


庇を取付ました。
当地は雪国なので、なるべく角度を付けました。

物置壁に一本の垂木を取り付けておくのが、ツウの人のやり方です。(^O^)



作成している屋根部分と、小屋の出入り口に庇がありましたが、これを、もう少し伸ばしました。

出入り口の庇は、ホントは同じ長さにしたかったのですが、支える物がなかったので、距離が長すぎると雪の重みで折れるかもしれんので2/3の長さにしました。

で・・真ん中付近が曲がってるように見えますが、目の錯覚です・・
と言いたいけれど、出入り口庇と作成小屋の庇の角度・高さが合わないからです。


作成小屋の内部
壁に垂木を打ち付けます。
あっ・・壁に木が入ってる所を予想してです。


これは内部に棚を作成する時に、打ち付ける木なのです。
で・・・こんなん出来ました・・いきなりですが・・!(^^)!



戸を閉める、こんなのら。(^O^)



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]