忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
(07/31)-- d&g コピー スニーカー
(02/28)--草
(02/27)--たかとう
(12/23)--コピー専門店
(12/23)--ROLEX 腕時計
(11/25)--草
(11/24)--たかとう
(11/21)--草
(11/17)--たかとう
(11/02)--ブルガリ
最新TB
プロフィール
HN:
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
聞いてくださるな。
今は主家を離れ浪々の日々を過ごす、名も無きトシヨリでごぜえます。

バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
(08/01)
カウンター
[156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146]
先日、「交通事故の統計を取り、事故対策を講じるので、しかるべき所へ(警察・交通安全関係?)各自の事故経歴を問い合わせるので、その委任状を出せ。」という文書が各自に渡されました。

普通だったらフゥ~ン・・と思って言われるとおり、免許証番号と署名捺印してやるんだけれど、今回は上層部がどうするかな?と試すつもりで、免許番号の箇所に「個人情報 保護」、備考欄に「同意しません、拒否します」と書いた。

実は、この件は「2ちゃんねる」にこの話題が載っており前もって知っていました。
知らなかったら、フゥ~ンと大人しく書いてたのに・・残念やったなぁ、担当課長。(^O^)

正職員の人に「σ(*_*)、拒否するけれど、ええか? 困るのなら止めてもええんだが・・」と聞くと「構いまへんでぇ、理由さえ書いてくれれば、ええ」と、大らかななもんでした。(^O^)

そしたら今日の朝「草さん、担当課長が事情を聞きたい・・って電話あったよ」と言われ、皆に事情を話したら部屋中が大笑い、一変に英雄扱いされ皆から激励の言葉を受け、大喜びですがなぁ。
(^O^)ワッハッハッハッハッ・・・

平穏にお役所仕事の考えばっかりしとる、生温い考えの人達には、刺激を与えて、ちっとは頭を使用させてボケないようにしてやらんと・・・
σ(*_*)親切な人間だから・・

郵政の人達は大人しいから、だれも逆らわずにハイハイと言われるままに署名捺印するんだろなぁ。
支店でも、まさかこんなイナカで拒否する、骨の有る(別の考え方ではアホ?)ヤツが居るとは思わなかったじゃろなぁ。

配達が終わったら課長が居るかと思って、楽しみに帰って来たら居なかった。
おいおい・・σ(*_*)明日から休みやでぇ・・

「2ちゃんねる」でも拒否した者には担当課長が個別面談して事情を聞くと書いてあったので、当たっておりましたなぁ。
さすが・・2ちゃんねる、大した情報力だわぁ。!(^^)!

担当課長と膝を交えて親しくお話するのは、来週かな?


追加:「2ちゃんねる」の該当掲示板
      ↓
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1218191311/
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
おぉぉぉ・・・たあさまは、なかなか博学でんなぁ。

むうかあしぃ・・民間工場に1年ほど居た事があり、その時「QC活動」というのを聞いた事がありましたが、そん時は何かよぉ~わからんかった。

情報処理2種の試験を受けた時、簿記と共にそのタグイの項目も有りましたねぇ。
落ちたけど・・・(^O^)ダハハハ・・・
2008/08/31(Sun)21:18:20 編集
無題
その昔、多くの製造業が取り入れたZD運動というのがあります。

。「決められた通りに正しい仕事をしよう、ミスのない仕事をしよう」。
 1962年、アメリカのマーチン社で始められたのがZD(Zero Defects)運動です。

しかし、 決められた通りに仕事をするのは大切なことでも、人間が機械のように扱われてはやる気は失せていく。むしろ現場のことを
 一番よく知っている現場の人たちが自主的に行ってこそ効果も上がり、浸透もする。

これに気がついた多くの(日本の)企業は、方向転換をし、小集団活動を主体としたQCサークル活動に方向転換。

日本の経済発展を研究したアメリカは、日本企業での成功体験をもとに、組織体そのものの競争力を高めるための考え方に体系化した品質管理を採用。単なる数値による管理を越え、協調関係や信頼関係の構築、従業員の誇りにまで言及した考
 え方を進めた。
この結果、アメリカ経済は90年代から復興を成し遂げていった。

一方、日本はそれとは全く逆のコースをたどっていった。アメリカが日本的な経営を見直し、チームワークや従業員の教育などを重視する風土をつくっていったのに対し、日本では終身
 雇用は前近代的なものとされ、成果主義が中途半端に採り入れられるなどの混乱が起きている。
-----

こりは、ある経済評論家の方の説を私なりに要約したものです。

JPさんは、この話のなかの失敗事例ばかりをまねしてるようですなぁ・・。
たあ 2008/08/30(Sat)22:52:19 編集
無題
そおなんですがなぁ・・

頭から「委任状出せ」「それに応じて教育する」と、見え見えの手で来るからオモロないんです。

どうせ部内教育しても、事故が激少するとは、とても思えん。

上層部は、もっと他にやらなければアカン事を真剣に考えた方がええのにぃ・・

人手不足・・どうしたら応募者が増えるか。
目標という名の職員へのノルマ・・こんな事でホンマに郵便が生き残れるのか?。
くだらんハンコの紙を1枚でも減らす。

チラッと思ったたげでも、これだけ出て来る。

まぁσ(*_*)はいつ辞めてもええと思ってるから反乱起こせるのであって、他の人は、ちと出来ないやろなぁ。
2008/08/30(Sat)20:40:29 編集
無題
いえ、あたくしも逆らうかもしれない(^^;

なんかやり方が、泥臭いですね(いかにも、お役所・・)
特に、「管理者が・・・」というところが、権威主義丸出しですねん。

あたしならば、「交通安全管理責任者が・・」と書くと思う。

やりたいことの目的がよくわからん・・・
「委任状を提出させること」にすり替わってんじゃないのかね、

目的は、交通安全だよね、、、委任状が先に来てるからおかしい。

まずは、
・交通安全、事故撲滅のため、交通安全教育を重点的にすすめることとしたい・・・これが最初に来なきゃいかん。
・ただし、全員にやってたら金も時間がかかるから、無事故のおじさんは省略する。省略してほしい人は、運転経歴証明を提出しないませ。
・この際、出血大サービスで委任状を出した人は会社負担で、会社が経歴証明をとりよせる。どうじゃ、太っ腹じゃろ・・

、、、と、こういう順序でやるべきでないかな



>委任状という手法はともかく、・・・

>こういう荒療治は、予告期間をおいてやったほうがいいんだけどねぇ、、、、。

>JPも正直に社員に説明してこれをやればよろしい。理由付けがなんか曖昧だから、抵抗したくなる。


たあ 2008/08/30(Sat)17:29:09 編集
無題
●たあさま

別にσ(*_*)は後ろ暗い事もしとらんし、胸を張って、潔白・純粋・無垢のトシヨリだと言えます。

ただ、モウロクし始めたトシのためか、バレんように速度オーバーとか、ウィンカーを点け無かった事も、たまに有るが・・、いや、たまにだったかな?・・しょっちゅうだったかな?・・忘れた。(^O^)

とにかく、ここ5年間は警察にお世話になって、親しくお話した事はありまへん。

運転免許証の確認は採用された時にコピー取ってるはずですので、無免許という事は無い。
免許停止中というのは、黙っていれば、お上はわからんかもしれんが・・

でね、σ(*_*)はそおいう免許証の確認というのだったら、別に逆らわないんです。

何が反乱を起こさせる気分になつたかと言うと

「個別対話実施後も委任状の提出する意思のない者に対して管理者は過去5年間の違反の有無及び提出を拒む理由を確認し記録します。 」

というエラソーな態度。

「委任状を提出した運転者の運転記録証明書の証明内容に基づき、交通安全に関する教育を実施します。」

教育を実施するというが、どうせ郵政のやる教育というのはわかっており、ロクでもねぇ、ありきたりの、くだらん教育なんか改めて受けたくねぇわい。

という2点のためです。

σ(*_*)って、やっぱしアホなアマノジャクなんでしょうか・・(^O^)
2008/08/30(Sat)16:49:25 編集
2ちゃんねる
●mokoとの

σ(*_*)も新聞・テレビ見るよりも「2ちゃんねる」の方が情報が早いと思ってます。

ニュース項目をサアッーと流し読みして、気になる所だけ開いて読めば、ええんですから。

それプラス、他の情報(真・偽は別として)も付け加わって、新聞・テレビよりも、より深い事がわかり役立つと思う。



2008/08/30(Sat)16:30:37 編集
無題
その2

運転が必須の会社で、運転免許証の確認というのは実はとてもやっかいなことなんです。

免停だから運転できませんと、正直に申告してもらって、その間は内勤とか助手をしてもらうというのが本来の姿ですけど、、そんなことやってると、会社の仕事が回らないから、会社側はあえて、そんなことはいちいち調べないで、各自に任せてる。そのほうがうまく回る・・・ってわけです。
実際、かなりの大手会社でも、運転手の免許証はあえて調べてない例も多いようです。

ひでえ例だと、免許がないのに、「免許あります」と就職して何年もずっと運転してたなんてのもありますね。

こういうのが発覚すれば、、会社側も管理責任を問われます。免許証くらい見て確認しろよ~~って。

無免許ほどひどくないにしても、免停や取り消しは、警察に免許証提出してなければ、免許証見たってわからない。

そこで、確実に確認する方法としては、運転経歴証明。
定期的に確認すれば、過去に免停期間中に黙って仕事してたのもわかる。
最近は、大手運送会社はみなこれをやるようになってる。

JPも正直に社員に説明してこれをやればよろしい。理由付けがなんか曖昧だから、抵抗したくなる。
たあ 2008/08/30(Sat)13:17:10 編集
無題
ふうむ、、、、調べたいのは事故経歴というより、行政処分の経歴なんでしょうな。

運転が商売の会社で、「私、連休中にスピード違反で捕まって3か月免許停止になりましたんで、運転ができません」なんて、、、正直に申告する人は少ないらしい。

経歴証明を出せば、過去に免停中に無断で仕事してたのが一発でばれてしまう。当然ながら、会社としては過去にさかのぼって処罰がありますな、、、。
だから、心あたりのある人は戦々恐々・・。

草さん、拒否した気持ちはわかりますが、、過去の免停を隠して運転してた連中と同類扱いされかえんませんから、、ここは何らかの方法で潔白を証明とといたほうがいいかも。

私なら、自分で証明とって提出しますと言うかなぁ、、、。

委任状という手法はともかく、JPという会社は今まで、運転する人の免許適格の確認をどうやってきたのかな??

こういう荒療治は、予告期間をおいてやったほうがいいんだけどねぇ、、、、。
たあ 2008/08/30(Sat)13:03:04 編集
無題
2ちゃんの情報力って、すごいよね。

今回、名古屋市内の一部や岡崎市内全戸に避難勧告が出てたのを2ちゃんのニュー速板で知った。
NHKの速報をすぐアップしたものだと思う。テレビは、見ないけど、モバイルで、夜中にもニュースチェックしてる。^_^;
moko 2008/08/30(Sat)07:19:22 編集
無題
ご声援、ありがとうごぜえます。(^_^)/~
2008/08/28(Thu)20:04:03 編集
無題
草さん、ええぞ~ええぞ~(^O^)/

委任状やよくわからん書類には署名捺印はしてはいけない。
みーちゃん 2008/08/27(Wed)21:13:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]