忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
(07/31)-- d&g コピー スニーカー
(02/28)--草
(02/27)--たかとう
(12/23)--コピー専門店
(12/23)--ROLEX 腕時計
(11/25)--草
(11/24)--たかとう
(11/21)--草
(11/17)--たかとう
(11/02)--ブルガリ
最新TB
プロフィール
HN:
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
聞いてくださるな。
今は主家を離れ浪々の日々を過ごす、名も無きトシヨリでごぜえます。

バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
(08/01)
カウンター
[607] [606] [605] [604] [603] [602] [601] [600] [599] [598] [597]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

別に「長崎くんち」を見るために予定を立てたわけでは無いのですが
偶然にも祭日の中日でしたので、1日つぶして長崎見物をしました。

駅で地図をもらい、公会堂広場で演舞するようなので行ってみると、キップがないと会場に入れないらしい。

係の人が、ガッカリしたσ(*_*)らを見て、カワイソーにと思ったのか、
「側の石垣の上に乗れば、中は見れないが出場者の出入りは見れる」と教えてくれました。
ありがとさんです。



カワイイでんなぁ。(^O^)

おっ・・子供の龍が有るんだ。


シンバル隊の少女達


白龍と青龍の勢揃い


演舞会が終わり市内をフラついてると、各家の前で門付けして踊ってるのに出会いました。


門付けで踊る時間は短く、10~20秒程度の一節程度。

もっと踊りゃいいんだけど、各家を回るので時間が無いのかもしれん。
「・・ばってん長崎よかとこね。」と唄っていました。

σ(*_*)も一節とはいわん、尺八で一曲吹くから門付けさせてくれんかなぁ。(^O^)

白龍がクルクル舞うのも有りました。


龍の鳴き声を表現しているという、ラッパ隊の少女


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]