忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
(07/31)-- d&g コピー スニーカー
(02/28)--草
(02/27)--たかとう
(12/23)--コピー専門店
(12/23)--ROLEX 腕時計
(11/25)--草
(11/24)--たかとう
(11/21)--草
(11/17)--たかとう
(11/02)--ブルガリ
最新TB
プロフィール
HN:
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
聞いてくださるな。
今は主家を離れ浪々の日々を過ごす、名も無きトシヨリでごぜえます。

バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
(08/01)
カウンター
[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61]
先日、倉庫を整理して、どうでもいいようなガラクタを処分しました。

ガラクタと言っても、未使用のセット茶碗やら古そうな壺など・・

最初にカタカナのリサイクル店へ未使用の茶碗セットと、3年ほど前に買ってあんまり使用していない新品同様のソファを持って行きました。

そしたら、それの値段があぁたあぁ・・・・
茶碗セットが100円、ソファが1000円・・・

まさにタダ同然の値段ですなぁ。
家に置く余裕が有るならばヤンピするのですが、整理しなくちゃアカンので、それで手を打ちました。

でもせめて5000円位はすると思ってアテにしていたけどなぁ。
店で売る時は最低でも、その値段以上の10000円位で売り出すと思う。

次は古美術・古道具の店へ行きました。

古そうな壺・・ただし欠けていて修理の跡がアリアリとわかる重要文化財。

ジサマの大切な軍服というかオーバー・・ただし虫が食っており切れている箇所有り、おまけにナフタリンの強烈なニオイ付き

天皇在位50周年だかの黄金の茶釜・・「金買い取りの店」へ持って行ったら、「これはメッキですね」と言って引き取ってくれなかった貴重品。

σ(*_*)がどうせメッキで売れないと、あれほど言ってたのに越後屋が、「宮内庁お墨付きの物だから金で出来てるはずじゃ、絶対に高く売れる」と、欲に絡んでタヌキの皮を数えていたんだけれど・・。

真空管式のラジオ・・まだ鳴るかどうかわからんホコリがかぶっている一品

その他、セット茶碗・・リサイクル店で100円だったけれど、古美術ではどうかな?と思って。

そしたら、全部ひっくるめて3万円くれました。
どうじゃ、まいったか。(^O^)ワッハッハッハッ・・・・

これに味をしめて、後日、この古道具屋を家へ呼び、梅干し漬けるような大きい壺、茶棚、セット茶碗、居合いに使っていた模擬刀、だれかが作った刺繍の入ってる額縁とか色紙の入ってる額縁・・

そしたら全部合わせて5万円くれました。

カタカナのリサイクル店へ持って行くより古道具店の方が良いですなぁ。

念のため、「どれが一番高い品物ですか?」ときいたら「自分でもわからん、こおいう物は自分では売れないと思った物が売れたり、売れると思った物が売れず、店に置いてある物は売れない物が置いてある」と言います。

で、他の古美術商の人も、たまに店へ来て買って行くそうです。

セットの膳が30枚ほど有り、表書きに「輪島塗り漆」と書いてあったので、これは高く売れると思ったが、膳を手で叩いてアッサリ「あっ、これはプラスチックですわ。ゴミの日に出しなさい・・えっ?タダでもいいから持っていけ?・・何言ってまんねん、オラとこでもゴミに出すしかありまへんがなぁ。(^O^)」

未使用でキレイなんだけれど・・・さすがプロ、ちゃんと見極めとります。

これでほとんど整理しましたが、実は古物店に見せなかった物が2点あります。

一つはやはり大きい壺でジャマなんですが、線模様が描いてあり、わからんなりに、いかにも古そうなので残しておきました。

もう一つは石臼・・と言っても普通の石臼では無く、聞く所によるとお茶を挽く小型の臼らしく、石材質もそこらの石臼いとは違い緑色がかった固い石で出来てました。

隠しておいたのですが、古道具屋のオチャンが、目ざとく見つけ「あれは?」と聞いて来たのですが「あれは形見の品なので・・」と言って断った。

やはり、プロも目を付ける品物なんやなぁ。
PR
ジサマが生きるの死ぬの・・と大騒ぎした時から4ケ月が過ぎた。
よぉ~持ったなぁ・・あの時は4月末まで持たないと思ってたんだが。

毎日夕食を作り続けて2ケ月ほど、これもよぉ~持ったとワレながら感心する。

日中は正直言ってヒマ・・・

ジサマの下の世話をする時に手伝うが、その世話する時間がいつも決まっていない。

その時間不定の下の世話をする時のために、σ(*_*)がこの家に日中いる。

家の外へ出るのは、近くのスーパーへ買い出しに行く程度。
遠くへ時間を気にせず自由に遊びに行けるのは、ジサマを預けれる月の数日だけ。

ホンマに、目に見えない檻の中に居る感じ。

いつになったら、時間を気にせず長期間、自由に旅が出来るのか。

まだ行った事がない北海道を一週してみたいし、東北地方の霊場も巡ってみたい・・いつか行く・・というそれだけを夢みて日々を過ごしている。

人間生きてる間は、せめて夢や希望を持っていないと生きていけんなぁ・・とつくづく思う。

でもまぁ・・σ(*_*)とこは、他の介護している人よりも恵まれている方だと思う。

これがσ(*_*)がまだ勤めていて、越後屋一人で介護や家事までやらせてたら、あの性格・体調などから持ち堪えられたろおかと思う。

退職する時「これからは悠々自適ですね」と言った人がいたが、そんな穏やかもんじゃない・・と、腹が立ったが口には出さず黙っていた。

退職理由は他にも有ったが、介護が必要になる事を見越し準備期間として早期退職したのも一因であり、これはこれで正解だったと思っている。

はあぁぁ~・・・悠々自適の人がうらやましい。

と・・たまには愚痴ってみる。(^O^)





昼に電話があり・・・

「もしもし、草さんのお宅ですか?」 どうたらこうたら・・と勝手に説明し始める

σ(*_*)「あの・・すんまへん、この電話番号はどこから調べましたか?」

「電話帳から調べました。」
フッフッフッ・・いつものパターンじゃのおぅ。
それで、恐れ入りました・・と大人しく引き下がると思ったら大間違いやでぇ。
いっちょうヒマだから、やっつけてやるか・・(^O^)ケケケ・・

σ(*_*)「あの・・σ(*_*)とこは電話帳に載せてないのですが、いつの電話帳を見られているのでしょうか?」
あきらかに狼狽した様子で
「あの・・その・・電話帳そのものを見ているわけでなく・・
電話帳からのデータを見て・・どうのこうの・・」


σ(*_*)「そのデータに載ってる名前はだれになってまっか?
はぁ、そおですか・・電話番号は?・・住所は?」

と聞いたら、全て当たっていた。
まぁ、それ位は電話帳に載ってるやろなぁ。    

σ(*_*)「(ハッタリかけて)パソコンを見ながら電話をされているのですか?
そおですか、それならば、その画面の一番上に出ている文字を言ってください・・はい、たぶんソフト名が出ていると思いますので」

さらにウロタエ、アワテふためき・・
「あ・・あの・・それは・・ちょっと・・」

σ(*_*)「個人情報保護法ちゅうのをご存じですよねえ。
5000件以上の個人情報を持ってる業者の方は、要望が有ればその開示義務が有りますよねぇ。
それに基づいてお尋ねしとりますんで・・」


「はっ・・あの・・他の人と代わりますので・・」
σ(*_*)「いや、代わらんでもええです。
あなたは先程アルバイトの者だけ10人ほどで、正社員は今いません・・と言ったので、アルバイトの方と話してもしょうがありまへんから。
会社の電話番号を教えてください。
はあはあ・・で、会社名は?・・それからあなたの所属部署名を教えてください。

えっ?・・部とか課とか係は無いのですか?
へえ~・・営業所・・・で、所長の名前が△△さんね・・

えっ?・・いえ、そちらから電話されなくてもええです。
σ(*_*)電話されるのがキライですので、こちらから掛けます。
はい、どうもありがとさんでした。」
ガシャン(電話を切る音)

後で調べると、電話帳から電話を掛けるのは良いらしいが、電話帳のデータをリストにしたりデータ化したら個人情報保護の対象になるようでんなぁ。

今回の場合、電話帳をパソコンに入れてデータ化しとったから、σ(*_*)の言う事は、まんざら間違った事ではないようだ。

だいぶ、ハッタリ効かしてしもうたが、アルバイトのオバハン、ごめんね。

ちなみに、σ(*_*)の電話帳の記載は、次回更新時から載らないように手続きしてあります。

オバハンもウソでもええから、今年の電話帳です・・と言えば、こちらも恐れ入りましたと引き下がったのにぃ・・罪な事をしちまったなぁ。

でも、今までの経験から電話帳から・・と言っても、たいていウソやな。(^O^)























昨夜、「震災フェニックス」と銘打って「ふれあいコンサート」がありました。

中越沖地震から、今日で2年目になるんですねぇ。

出演者は津軽三味線・民謡・ピアノ・篠笛の4方でした。

津軽三味線は、CDやテレビで聞いた事は有るのですが、生演奏を聴いたのは今回が初めてで、3本の糸で主旋律・伴奏を奏でるのが初めてわかった。

ギターならば五本の弦と指で旋律・伴奏を奏でる事も可能ですが、三味線は撥一つなので短音・和音しか出来ないと思ったたんですが、曲の中で旋律・伴奏まで出来るとは思わなかった・・聞いてみるもんだわ。

民謡のオバハンは、曲間に神戸に住んでいた時に震災に遭った話しを、聞きながら四国遍路した時の安和駅で会った遍路と話した事を思い出した。

あのトッツアン、今どうしているか・・・

ピアノはジャズ系だと聞いてたので、失礼ながらそれほど期待してたわけではなかったが、聞いてみると流れるような指さばきで、さすがプロ。

最後の「Japamenco」は、素晴らしい出来で会場内が一体化したような白熱した演奏だった。

篠笛は「狩野泰一」という人で、実はこの人を知っていました。
が・・向こうはσ(*_*)の事を全く知らないでしょう。(^O^)

というのは、この人は佐渡に住んでおり、10数年前σ(*_*)が佐渡に居た時、「住吉(だったかな?)」集落で、民家でコンサートがあったので演奏を聞いた事があるんです。

あの時は篠笛が主でしたが尺八も吹き、今回も尺八を吹いてくれるかな・・と期待したのですが今回は吹かなかった。

10数年前に聞いた時の音色は、もう忘れちまっているので、篠笛のホントの音色というか、なんちゅうか・・・は、どんなのか知りません。

ただ最初に聞いた瞬間と、その後の演奏を聴いて「尺八的だなぁ・・」と思いました。

たとえば尺八技法である「玉音」が曲途中にさりげなく入れていたり、少し風音的な出足・・・

ただσ(*_*)が知らないだけで篠笛にもそおいう奏法・技法があり、別に珍しい事でもないのかもしれまへん。

目を閉じて何の楽器か知らされないで聞くと、少なくともフルート的には聞こえず、笛or尺八かなぁ・・と思う。

アンコールで吹いてもらった「津軽山唄」は最高に良かった。

勉強させてもらいました。m(_ _)m ハハアァァァァ~~ッッッッ・・・


今年の国体は新潟県で、当地では「なぎなた」と「ハンドボール」が会場になっとります。

先日「なぎなた」の何とか大会が有り、まだ「なぎなた」の実演は見た事が無いので見に行ってきました。

「演武」をやっとりまして、写真を撮りました。

 

二階の観覧席?から見ていたのと安物のデジカメなので画面が小さいです。

そしたら係りの人が来て、「フラッシュを光らせないように・・」と注意されました。

すんまへん、なんせ安物のデジカメなもんで・・・
で、以後撮影はしませんでした。

審判は5人いるんですねぇ。

演武を見ていて、あぁ・・これはこのチームの方が勝つな・・
と居合の感覚で予想判定したら、見事にそれが次々に当たった。!(^^)! ワッハッハッハッ・・

遠い箇所から見ていたので詳細な所は見え無かったが、σ(*_*)が目を付けて判定した点は、演武する「気迫」と「残心」が有るかどうかで、この2つが無い所はやっぱりダメで見ていても弱々しかった。

だけど最後の準決勝の演武だけは予想が外れた。

どちらのチームも互角で判定が難しいな・・と思ったけれど、やや動きに滑らかさが合った方が勝と思ったけれど、5本とも反対チームの旗が上がった。

たぶん専門家が近くで見ていて、σ(*_*)の気が付かない、それなりの理由が有ったんでしょう。

次は道具を付けての打ち合いで、剣道と違って「すね」が有るんですねぇ。

で、これは女性がやるのだからかもしれないが、剣道ほどの激しい打ち合い・・というか、気合いが無いというか・・今一だったなぁ。

だけど、これも準決勝の試合だったけれど、この試合だけは今までと違ってメッタヤタラに打ち合わず、先に仕掛けた方が負ける・・と、いうのが見ていてもわかり、お互いに構えており、良い試合だった。


σ(*_*)、ホントの事を言うと犬はキライなんです。

遍路していた時、何度吠えられてビックリこいた事か・・

そのキライな犬が草家の一員になる事になりました。

越後屋が飼うというならば、絶対に反対するのですが、同居している息子のヨメさんが、どうしても飼いたいと言うんです。

σ(*_*)が犬キライな事は知っているが、飼いたいと話しを切り出す時、どう話しを進めていいか不安で夜も寝られん位に悩んだらしいです・・後で聞いた話だけれど・・

で、一族がそろってる時に、話しを聞いた時、σ(*_*)が「アッサリ良いよ」と言ったので、拍子抜けしたそうな。
ただし、絶対にσ(*_*)らは面倒見ない、ヨメさん達が旅行で留守の時でも面倒みないという条件を付けました。

家族一同はヨメさんの味方をしており、σ(*_*)が絶対に反対して「アカン!!」と言った時は、ヨメさんが土下座して泣いて頼み込み、それでもダメな時は「家を出るの・・離婚だの・・と脅かしてやれ」と入れ知恵でもしとったんでしょうが、あっさり承知したので「まさか、あんなに簡単に、承知するとは思わなかった」と越後屋が言った。

そりゃあぁ、σ(*_*)は鬼でもジャでもありまへんがなぁ。

たとえ同居していても息子夫婦世帯とは別世帯だから、そこの棲み分けや責任については、σ(*_*)はキッチリさせており、犬でもトラでもサルでも何を飼おうと文句は言わないが、餌やりとかの面倒はいっさいしない。

で、犬はキライだけれど、室内犬なので部屋と廊下に仕切柵を作ってくれと言われたので作りました。

それはそれ、これはこれ・・ですからねぇ。

 これが廊下側ね。
1階のσ(*_*)らの所へ降りて来ないように・・


こっちが室内側でキッチンへ行かないように。

100円?のスノコを扉として上から取り外せるようにし、柱にトリマーで溝を彫りました。

トリマーは便利でんなぁ、簡単に溝が彫れて・・
木屑がドエラク散乱し、やかましいが・・・

室内側の柱を付ける時、少し傾いていたのでスノコが上下しにくかったが、カッターナイフで削り微調整しました。

柵は床に打ち付けて、動かないようにしてあります。

これで我が家は、カメ・ウサギ・犬が居る事になりました。
犬・猿・雉でないのが、まだ救いかもしれん。
最近、某政党の代表が盛んに「友愛」を強調しとりますねぇ。

「友愛」とは何じゃろ?

「愛しとる」とか「愛してない」とか・・「愛の劇場」とか・・

「愛」という意味は、いかにも美しくも悲しく・貧しくとも助け合うというような意味合いがありそうな事に、よぉ~使われますねぇ。

でね・・仏教的に言う「愛」とキリスト教的の「愛」とは、意味合いが違うんです。

キリスト的なのは、よぉ~わからんが、たぶん上記のような意味亜だと思う。

仏教で使われる「愛」は、はっきり言って「煩悩」の事を言っており、キリスト的とは意味合いが全く違ってます。

「愛着」「渇愛」「愛欲」・・という言葉がありますが、これ全て執着心の表れです。

「愛着」・・奪われたくない、ワイだけの物じゃ。
「渇愛」・・ワイがこんだけ愛しているのに、何でわかってくれんのじゃ・・もっと愛してくりぃ
「愛欲」・・愛しとるならば、こんな事もあんな事も、してくりて当然なのに、なあ~ぁもしてくりん。

そいで「友愛」とは何?

かの代表は「日本列島は、日本人だけの物じゃない」と言われるので、日本列島は外国人の物でもあるらしい。

きっと「外国人の友」の「愛」を得る事に、執着しとるんでしょうねぇ。
そんな事より「日本人」の「愛」を得る事に執着して欲しい。



ここ最近作ってみた夕食

 トビウオの焼き物・トロロ汁・タコのサラダ

 ハクサイの和風サラダ

 炒め物・カレー風味のダイコン煮

 イワシの何とかソテー(これはちと失敗した)・イカのサラダ

 イカの炒めた物・サラダ

 鶏肉のケチャップ何とか(これは評判が良かった)

 エンギリのソテー・サラダ

キュウリに塩振ってサラダに使用する時、5分くらいで水洗いするらしいでんなぁ。
σ(*_*)、それ知らなかったもんで30分から1時間ほど、そのままにしていたら塩っぱくなりすぎた。

「ちょっとショッパイんじゃねえの!!」という苦情が多々あり、よくよく聞いてみると、そこが原因だったらしい。(^O^)ワッハッハッハッ・・スマン。

も一つ、タマネギを切って水でさらしてサラダに使用する時、なるべく薄く紙のように切らにゃアカンのですねぇ。

水にさらしておけば、ええんじゃろ・・と思って、指の太さ(よりも細かったが)くらいに切っていたら、タマネギ独特の辛さ?味が抜けきらず苦情が来て、どうしょうかと思い、泣いた。
先日、孫を連れて近くの「エコロン」という施設へ遊びにいきました。

いえ・・別に、σ(*_*)がそこで遊びたかったわけでは、ないのです。
家で遊ばしているより、孫は、そこへ行く方が喜ぶんです。

そしたらキレイなネーチャンが、孫に「お絵かき帳」と「クレヨン」をくれましたが、σ(*_*)には、くれませんでした。

孫は、一人で遊戯道具で遊んでいます。

σ(*_*)はヒマなもんだから、孫がもらった「お絵かき帳」にクレヨンで、そこから見える風景を描いてみました。

 はい、これです、ヘタクソやねえ。(^O^)

クレヨンの特性というのか、重ね塗りができないのですねぇ。

家に帰って、孫が何か描けというので、σ(*_*)のコーヒーカップを描きました。

 そこらに有ったHBの鉛筆で、サラサラ・・・

よぉ~見ると・・見なくてもだが、アラが目立つなぁ。(^O^)
カップの飲み口付近、縁の厚みが出ていなく失敗している。

でも孫が喜んで、孫専用のカップも描けというので「ペンギンさんのカップ」を描いてやりました。

 やっぱし色が重ねれないのが今一です。
スーパーへ買い物に行った時、ちょうど雲水姿の人が出てきました。

おぉぉ・・・これは珍しい、見れば歩き修行のようなので、プロの尊いお話の一端を伺えれば、これからの遍路・巡礼の役に立つのではと思い、お布施の小銭を手に持って声をかけました。

でも声を掛けても、サッサッと行きたがるようなのですねぇ。

そこで、「お布施です」と言って小銭を差し出し、頭に般若心経を書いた手拭いを被っていたので「真言宗ですか?」と聞くと禅宗であったが、今は宗派を離れていると言いますが、話しを打ち切りたそうです。

「実は、私も四国遍路をしていたので、お姿を拝見し、少しお話をしたかったのですが・・」

「あっ、そうとは知らずにすみませんでした。
このようなカッコウしているので、珍しがられて良く話し掛けられて来る事が多く、それを避けたかっものでして・・」

「遠くから来られたのですか?」
「遠く・・といっても、鹿児島から北海道まで何回も行ったりしてますので・・・」


どうしても話しを早く打ち切りたそうなので、引き留めても悪いと思い、「それでは、お元気で」という言葉を掛けて別れました。

年の頃は40才ぐらいで、雲水の服は日に焼け色あせており、胸からは、今買ったばかりのカップラーメンが覗いてます。

足下を見ればワラジ履きで、足指を痛めているのか、片方の足先に布が巻き付けてあります。

話しをするのを避けているので、σ(*_*)らが遍路しているのとは違い「縁を確かめあう」という修行では無いなあ・・と思いました。

それが禅宗の考えなのか、この人の独自の考えなのかわかりまへん。
そこら辺の話しを、ぜひ聞いてみたかったんだが・・

もしσ(*_*)が作務衣姿で、杖・笠を持って巡礼中の時に話し掛けたのだったら、この人はどうしたかな?

宗派を離れているというので、やっぱり話しを避けたかもしれない。

ずう~っと野宿しながら、考える事が有って全国を放浪しとるんでしょうねぇ。
σ(*_*)からみれば夢のような生活しとりますなぁ。

師匠・・と呼んでみたい。











忍者ブログ [PR]