カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
(07/31)-- d&g コピー スニーカー
(02/28)--草
(02/27)--たかとう
(12/23)--コピー専門店
(12/23)--ROLEX 腕時計
(11/25)--草
(11/24)--たかとう
(11/21)--草
(11/17)--たかとう
(11/02)--ブルガリ
最新記事
(02/08)
(01/13)
(12/01)
(11/24)
(11/13)
(10/18)
(09/28)
(09/22)
(09/19)
(09/03)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
(08/01)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行ってきましたがなぁ、太極拳の初日に(^_^)v
わあぉ~いるいる、4・50年前に20才だったような娘さん達がいっぱい。
聞けば30人のうち男はσ(*_*)ともう一人だけという、もんのすごく恵まれた環境で「沢山のお花に囲まれて良いでしょう」と笑いながら言われた。
まぁ確かに多くのお花に囲まれているが、中には水分が足りないのかシオレている花も有るしぃ・・
枯れかけてる花も有るしぃ・・
いくら何でもσ(*_*)にも選ぶ権利くらいは残ってると思うしぃ・・
そいで初心者は、やっぱりσ(*_*)ともう一人だけで、他は以前より続けてやってる人達ばっかりだった。
太極拳を説明しながら教えてくれるのかと思ったら、中国風の音楽に乗って準備体操が30分ほど有った。
準備体操の中身は、腕をフラフラと動かしたり回したりするような物で、これは中国拳法的に見ると脱力とか発勁の練習になるように思うが、σ(*_*)がやってた古流柔術の型も、これに近いような動きをしていた。
で、そのまま音楽の流れにのって24式太極拳を2回ほどやったが、他の所もこのような教え方なんだろか?
越後屋が以前に通っていた時のは、準備体操なんかせずに太極拳を2・3手づつ教えてくれたと言ってたので、そのようなものだと思ってたんだけど、ちと予想と外れた。
このようなやり方で半年しても全部覚えれるかなぁ。
先生は「他人と比較せず、ここの教室に来るだけでも良いので、それを目的にして下さい」と言います。
まぁ・・年寄り相手みたいもんだから、そのようにしないとアカンのかもしれんが、準備運動のような物が2/3以上で、σ(*_*)としてはもお少し太極拳そのものに重点を教えて欲しかった。
これじゃあぁ「太極拳風的エアロビックス」みたい気がする。
わあぉ~いるいる、4・50年前に20才だったような娘さん達がいっぱい。
聞けば30人のうち男はσ(*_*)ともう一人だけという、もんのすごく恵まれた環境で「沢山のお花に囲まれて良いでしょう」と笑いながら言われた。
まぁ確かに多くのお花に囲まれているが、中には水分が足りないのかシオレている花も有るしぃ・・
枯れかけてる花も有るしぃ・・
いくら何でもσ(*_*)にも選ぶ権利くらいは残ってると思うしぃ・・
そいで初心者は、やっぱりσ(*_*)ともう一人だけで、他は以前より続けてやってる人達ばっかりだった。
太極拳を説明しながら教えてくれるのかと思ったら、中国風の音楽に乗って準備体操が30分ほど有った。
準備体操の中身は、腕をフラフラと動かしたり回したりするような物で、これは中国拳法的に見ると脱力とか発勁の練習になるように思うが、σ(*_*)がやってた古流柔術の型も、これに近いような動きをしていた。
で、そのまま音楽の流れにのって24式太極拳を2回ほどやったが、他の所もこのような教え方なんだろか?
越後屋が以前に通っていた時のは、準備体操なんかせずに太極拳を2・3手づつ教えてくれたと言ってたので、そのようなものだと思ってたんだけど、ちと予想と外れた。
このようなやり方で半年しても全部覚えれるかなぁ。
先生は「他人と比較せず、ここの教室に来るだけでも良いので、それを目的にして下さい」と言います。
まぁ・・年寄り相手みたいもんだから、そのようにしないとアカンのかもしれんが、準備運動のような物が2/3以上で、σ(*_*)としてはもお少し太極拳そのものに重点を教えて欲しかった。
これじゃあぁ「太極拳風的エアロビックス」みたい気がする。
PR
この記事にコメントする
無題
>どうも教室が頼りになりそうでなく、ネットで無料動画を探して、自分勝手にマネして練習しとります。
それ、正解と思います。家の阿修羅さまも、ビデオをみて、套路を覚え、教室で先生に細かな点を教えてもらっているようです。
ポイントは、「ゆるみ」と「足」(ゴンブーとかマーブーとか)だそうです。
とか言ってるうちに、阿修羅さまは、剣をかついでお出かけになりまいた。
それ、正解と思います。家の阿修羅さまも、ビデオをみて、套路を覚え、教室で先生に細かな点を教えてもらっているようです。
ポイントは、「ゆるみ」と「足」(ゴンブーとかマーブーとか)だそうです。
とか言ってるうちに、阿修羅さまは、剣をかついでお出かけになりまいた。