カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
(07/31)-- d&g コピー スニーカー
(02/28)--草
(02/27)--たかとう
(12/23)--コピー専門店
(12/23)--ROLEX 腕時計
(11/25)--草
(11/24)--たかとう
(11/21)--草
(11/17)--たかとう
(11/02)--ブルガリ
最新記事
(02/08)
(01/13)
(12/01)
(11/24)
(11/13)
(10/18)
(09/28)
(09/22)
(09/19)
(09/03)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
(08/01)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月下旬より完全に禁煙してから3ケ月が過ぎました。
ネットで調べると、3ケ月過ぎるとモク中毒の元凶であるニコチンが体から抜けてるそうで、3ケ月禁煙できれば後は楽という事らしい。
1月~2月までの間は、モクを半分に切り、パイプに半分になったモクを取り付けて吸ってました。
早い話が本数は同じだけれど、量が半分になったわけですねぇ。
今までは外ならば、どこででも吸ってたのですが、吸う場所を物置の玄関付近限定、並びに尺八練習の時だけとしました。
そのまま量を減らしたまま推移するかと思いましたが、2月下旬頃ちょうどモクが切れちまったので、このままモクを吸わずにどれ位過ごせるか試してみました。
それが思いの他、禁断症状も出ず「モクくれえぇぇ~」と遠吠えする事も無く、アッサリ過ごせちゃったんですねぇ。!(^^)!
でね・・正直言うと、その間2回だけ息子のモクを黙ってくすねて吸ったんです。
吸った瞬間、クラクラ・・と、あまりの美味さに脳がシビれて、メマイを感じて倒れるか・・と思ったのですが、そんな事は全然無いのですねぇ。
全くシビれる事もなく、淡々と吸って何の変化も無かった。
禁煙を試みて失敗した人ならばわかると思いますが、数日の禁煙後に吸った時は、クラクラとメマイを感じモクの魅力に再び惑わされるものなんです。
今回は予想と全く外れ、「あらっ・・クラクラ・・が来ないね。」という感じで・・
禁煙に成功したのは、
1 予め本数は同じでも、量を半分に減らした。
2 吸う場所・時を限定した。
今までは食後に吸ってたが、その習慣を無くした。
(これはツラかった(^O^))
で、このまま禁煙すると思うが、80才になったら、もうこの世に未練が無いと思いパカパカと吸し始めると思う。(^O^)
PR
ネットで調べると、3ケ月過ぎるとモク中毒の元凶であるニコチンが体から抜けてるそうで、3ケ月禁煙できれば後は楽という事らしい。
1月~2月までの間は、モクを半分に切り、パイプに半分になったモクを取り付けて吸ってました。
早い話が本数は同じだけれど、量が半分になったわけですねぇ。
今までは外ならば、どこででも吸ってたのですが、吸う場所を物置の玄関付近限定、並びに尺八練習の時だけとしました。
そのまま量を減らしたまま推移するかと思いましたが、2月下旬頃ちょうどモクが切れちまったので、このままモクを吸わずにどれ位過ごせるか試してみました。
それが思いの他、禁断症状も出ず「モクくれえぇぇ~」と遠吠えする事も無く、アッサリ過ごせちゃったんですねぇ。!(^^)!
でね・・正直言うと、その間2回だけ息子のモクを黙ってくすねて吸ったんです。
吸った瞬間、クラクラ・・と、あまりの美味さに脳がシビれて、メマイを感じて倒れるか・・と思ったのですが、そんな事は全然無いのですねぇ。
全くシビれる事もなく、淡々と吸って何の変化も無かった。
禁煙を試みて失敗した人ならばわかると思いますが、数日の禁煙後に吸った時は、クラクラとメマイを感じモクの魅力に再び惑わされるものなんです。
今回は予想と全く外れ、「あらっ・・クラクラ・・が来ないね。」という感じで・・
禁煙に成功したのは、
1 予め本数は同じでも、量を半分に減らした。
2 吸う場所・時を限定した。
今までは食後に吸ってたが、その習慣を無くした。
(これはツラかった(^O^))
で、このまま禁煙すると思うが、80才になったら、もうこの世に未練が無いと思いパカパカと吸し始めると思う。(^O^)
この記事にコメントする
無題
もぐら博 さま
ルートの選択は、
1 昔(江戸時代頃)だったら、このポイントから次ぎのポイントへ行く時は、たぶんこの道を通っただろやなぁ・・という想像で自分勝手に、おおざっぱなルートを造りました。
2 インターネット等で、道筋付近の歴史・観光等を検索をして調べ、道筋を決定する。
この際、「旧道 街道」を検索に付随させると、それらしいのにヒットする事があります。
もうすぐ、ホームページに記載しますが「トビ坂峠」も、全くその存在は知りませんでしたが、このようにして調べてわかったものです。
なお旧道の可能性のある道は、次のようなものです。
1 バス路線の道
2 国道・県道に平行または、交差しながら集落等を通過する道
(地図では細い一本線での記載が多い)
3 山越えの峠道
もっと、詳しく知りたければ
http://www.eonet.ne.jp/~oonomasa/henro.htm
「四国遍路特集(大野正義:著)」
8 遍路道探求の反省
「古い道を探す工夫」
を参照してください。
長いページなので、その箇所を探すのはタイヘンかもしれませんが、ページの約2/3付近に記載されてます。
古い旧道を探して歩くのも楽しいですよ。
ぜひ歩いて見てください。
ルートの選択は、
1 昔(江戸時代頃)だったら、このポイントから次ぎのポイントへ行く時は、たぶんこの道を通っただろやなぁ・・という想像で自分勝手に、おおざっぱなルートを造りました。
2 インターネット等で、道筋付近の歴史・観光等を検索をして調べ、道筋を決定する。
この際、「旧道 街道」を検索に付随させると、それらしいのにヒットする事があります。
もうすぐ、ホームページに記載しますが「トビ坂峠」も、全くその存在は知りませんでしたが、このようにして調べてわかったものです。
なお旧道の可能性のある道は、次のようなものです。
1 バス路線の道
2 国道・県道に平行または、交差しながら集落等を通過する道
(地図では細い一本線での記載が多い)
3 山越えの峠道
もっと、詳しく知りたければ
http://www.eonet.ne.jp/~oonomasa/henro.htm
「四国遍路特集(大野正義:著)」
8 遍路道探求の反省
「古い道を探す工夫」
を参照してください。
長いページなので、その箇所を探すのはタイヘンかもしれませんが、ページの約2/3付近に記載されてます。
古い旧道を探して歩くのも楽しいですよ。
ぜひ歩いて見てください。
こんにちは
大分前かもしれませんが、歩きで日本一周巡礼旅
とかやってるものです。今、いくつか並行して
進めてる中に越後三十三観音があり、日本海側は
歩いたのですが、内陸は十日町で止まっております。
日記を参考にと見ていたのですが、妻有街道も
初耳でしたが、それを歩いててお知りになったそうですが
ルートの選択は何かの資料に拠るものなのでしょうか
自分も出来れば旧道とかそういうので進みたく
良ければ教えてくださいますでしょうか
とかやってるものです。今、いくつか並行して
進めてる中に越後三十三観音があり、日本海側は
歩いたのですが、内陸は十日町で止まっております。
日記を参考にと見ていたのですが、妻有街道も
初耳でしたが、それを歩いててお知りになったそうですが
ルートの選択は何かの資料に拠るものなのでしょうか
自分も出来れば旧道とかそういうので進みたく
良ければ教えてくださいますでしょうか
無題
あら、そおでしたか(^O^)
うんうん・・普通ならば、失恋したらヤケになってタバコとか酒のみますわねぇ。
えっ・・失恋じゃなかったの?
たあさまが振ったの?
エライッ!!・・・さすが、男の鏡じゃ。
女の言うことなんかハイハイと聞いたらアカン。!(^^)!
ちなみに当初は口寂しいので、1月ほどガムかんでいましたが、今はもう噛んでまへん。
うんうん・・普通ならば、失恋したらヤケになってタバコとか酒のみますわねぇ。
えっ・・失恋じゃなかったの?
たあさまが振ったの?
エライッ!!・・・さすが、男の鏡じゃ。
女の言うことなんかハイハイと聞いたらアカン。!(^^)!
ちなみに当初は口寂しいので、1月ほどガムかんでいましたが、今はもう噛んでまへん。
無題
いや、、禁煙なんて簡単ですねん
わたしなど、もう10回以上は禁煙してる、、えへん
一番長かったので9か月かな。
独身の頃、彼女(今の連れ合いではない)にやめなさいと言われてやめました(^^;;、、
なんせ、臭いがするから吸ったらすぐばれる。
はい、その彼女と終わったら禁煙も終わりました
3か月くらいじゃ、極めたとは言えんですよ(^^)
わたしなど、もう10回以上は禁煙してる、、えへん
一番長かったので9か月かな。
独身の頃、彼女(今の連れ合いではない)にやめなさいと言われてやめました(^^;;、、
なんせ、臭いがするから吸ったらすぐばれる。
はい、その彼女と終わったら禁煙も終わりました
3か月くらいじゃ、極めたとは言えんですよ(^^)
無題
そうやね、、、たまあに、風邪ひいたわけでもないのに咳が止まらないときがある。
風邪ひいたんですかって聞かれても、答えるのに困るときがある。
あとは、出始めると止まらない1日に何回かの痰。こっちのほうがいやかな、、
たしかにそういときは、やめようかなぁと思うときもある
風邪ひいたんですかって聞かれても、答えるのに困るときがある。
あとは、出始めると止まらない1日に何回かの痰。こっちのほうがいやかな、、
たしかにそういときは、やめようかなぁと思うときもある