カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
(07/31)-- d&g コピー スニーカー
(02/28)--草
(02/27)--たかとう
(12/23)--コピー専門店
(12/23)--ROLEX 腕時計
(11/25)--草
(11/24)--たかとう
(11/21)--草
(11/17)--たかとう
(11/02)--ブルガリ
最新記事
(02/08)
(01/13)
(12/01)
(11/24)
(11/13)
(10/18)
(09/28)
(09/22)
(09/19)
(09/03)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
(08/01)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
口から物を入れたら、どうしても出るもんは出ますからなぁ。
なかなか話題にしにくく、それでいて、どうなっとるんか?と心配する物の一つです。
仮設トイレは、地震の翌日?には設置されたと思います。
で、日が過ぎる毎に仮設トイレが増えて行きました。
だいたい最初は公共の建物付近に施設され、序々にあちこちに出来るようですね。
σ(*_*)は、気が小さい方なので、地震後3日間便秘しました。
で・・3日目の朝に行った記念すべき初めて仮設トイレがここです。
早い話がプラスチック製の工事現場用トイレで、ポットントイレでした。
でも最近出来た所の仮設トイレは、足で2・3回レバーを踏んで水が流せました。
いずれのトイレも、キレイにしてあります。
やっぱし、こおいう所は衛生的にも気を配る所ですからなぁ。
あっ、トイレットペーパーは付いてました、安心してくんなせぇ。
で、用を済ませて外に出ると横には、手を洗う所も有ります。
3日目以後に使用したからかもしれまへんが、列を作って並んでる状態ではなく、いつ行ってもすぐに用が足せました。
やっぱり出すモンを出すと、スッキリしますなぁ。!(^^)!
そいで不思議なモンで、一度使った場所のトイレに次回また入るんですなぁ。
他の場所が空いていても、前回使用した場所を選んで入り・・安心感というか何というか・・・(^O^)。

最初の頃は、夜、室内に電気が点きませんでしたが、今ではちゃんと点きます。
復旧する順番は、電気→水道・ガス→下水だと思いますので、まだまだ、この仮設トイレにはお世話になります。
なかなか話題にしにくく、それでいて、どうなっとるんか?と心配する物の一つです。
仮設トイレは、地震の翌日?には設置されたと思います。
で、日が過ぎる毎に仮設トイレが増えて行きました。
だいたい最初は公共の建物付近に施設され、序々にあちこちに出来るようですね。
σ(*_*)は、気が小さい方なので、地震後3日間便秘しました。
で・・3日目の朝に行った記念すべき初めて仮設トイレがここです。
でも最近出来た所の仮設トイレは、足で2・3回レバーを踏んで水が流せました。
いずれのトイレも、キレイにしてあります。
やっぱし、こおいう所は衛生的にも気を配る所ですからなぁ。
あっ、トイレットペーパーは付いてました、安心してくんなせぇ。
で、用を済ませて外に出ると横には、手を洗う所も有ります。
3日目以後に使用したからかもしれまへんが、列を作って並んでる状態ではなく、いつ行ってもすぐに用が足せました。
やっぱり出すモンを出すと、スッキリしますなぁ。!(^^)!
そいで不思議なモンで、一度使った場所のトイレに次回また入るんですなぁ。
他の場所が空いていても、前回使用した場所を選んで入り・・安心感というか何というか・・・(^O^)。
最初の頃は、夜、室内に電気が点きませんでしたが、今ではちゃんと点きます。
復旧する順番は、電気→水道・ガス→下水だと思いますので、まだまだ、この仮設トイレにはお世話になります。
PR
この記事にコメントする