カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
(07/31)-- d&g コピー スニーカー
(02/28)--草
(02/27)--たかとう
(12/23)--コピー専門店
(12/23)--ROLEX 腕時計
(11/25)--草
(11/24)--たかとう
(11/21)--草
(11/17)--たかとう
(11/02)--ブルガリ
最新記事
(02/08)
(01/13)
(12/01)
(11/24)
(11/13)
(10/18)
(09/28)
(09/22)
(09/19)
(09/03)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
(08/01)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小学校時代から付けていた日記を読み返して処分してます。
読んでると完全に忘れていた事もあり、少し覚えていて、ああ・・こんなのだったなぁ・・と思ったり。
全体的に言うとアホな事や、恥ずかしい事ばっかりしてました。
こんなの残して死んじゃったら、とてもあの世で安心して昼寝できまへんなぁ。
死ぬまでに全部処分しちまわないと・・。(^O^)
今、高校1年の頃を読み返しており、σ(*_*)の高校は男子系で女子は少なく、そのためか県立でありながらも少々不良がかったのが多かった。
学校では休憩時間に上級生がクラスへ入って来て、全員、教室の後ろと前に立たせて服そう検査だと言って調べられ、ドヤサレてました。
その頃はラッパズボンと言うのが流行ってましてなぁ。
そんなズボンをはいてたら、上級生に「生意気だ」と袋叩きにあいヤキを入れられます。
1年生はズボンの裾を折り返してる既製服をはかねばならず、2年生以上になるとストレートズボンをはいても文句を言われませんでした。
はい、σ(*_*)も2年になってからストレートズボンをはきました。
さすがラッパズボンまでは、はかなかったが・・・
読み返してみると、クラス内でも、よぉ~殴り合いのケンカしてました。
あっ、σ(*_*)では無く、クラスの人達がです。
こんなに、よぉ~ケンカしてたのかと、読み返して、つくづく思った。
一度はそのケンカの原因をσ(*_*)が作った事がありました。
自習時間に友達と将棋して遊んでたら、それを観戦していた人達でケンカになり、殴られて目の付近をケガして入院しちまいました。
殴った方は停学になり、将棋やってた者達は病院に見舞いに行きました。
最初は何でケンカになったのか、わからんかった。
20数年後、高校の同級会が有りましたが、そんな事も忘れて、ワァワァ~と皆して騒いで懐かしがって楽しみました。
σ(*_*)はブラバンに入ってましたが、そこでも、よぉ~上級生からヤキ入れされました。
でも読み返してみると、クラブの時は先輩が「草はマジメにやっとる」と言い、クラスでのヤキ入れの時にもクラブの先輩が他の人に「こいつは、バンドで一番マジメなヤツだ」とか言って毎回かばってくれ、σ(*_*)自身にはそれほど厳しいヤキは入れられなかった。
σ(*_*)としては普通にしてたつもりであり、それほどマジメにやってるつもりも無く、ゴマすった覚えも無いのに、そこんとこが今もって不思議です。
そんなある時、クラブが終わって駅のベンチで汽車を待ってると、見知らぬトッツアンが横に座って話しかけてきました。
昔、商船学校に居たと言う話しから、最後に「下級生を殴るな、マジメに生きろ」というような事を言われた。
今はどうか知らないが、昔の商船学校は上・下級生の差が厳しく、ヤキ入れなんか毎日で、殴られるという事も日常的に行われているという風に聞いてました。
たぶんこのトッツアンも、そおいう思いをしてきたのでしょう。
2年以上になると、当然今度は下級生に対してヤキ入れをしに行きます。
σ(*_*)はヤキ入れの時は、怒鳴るだけで手は出しませんでした。
クラブで殴られるのは、よっぽど態度がデカイとか、何かの時だけだったような気がする。
またヤキ入れされる方も、ちゃんとした理由があり、決して面白がって理不尽な事で文句を言うのではなく、言われる原因が有り、もっともな事ばかりだった。
そんなσ(*_*)でしたが白状します。
1回だけクラブで下級生を殴りました。
卒業して数年後、その下級生と偶然に会った時、相手からその話しを持ち出し「あの時に殴られて、始めて目がさめ、良かった」と言ってくれたのが、せめてもの救いです。
読んでると完全に忘れていた事もあり、少し覚えていて、ああ・・こんなのだったなぁ・・と思ったり。
全体的に言うとアホな事や、恥ずかしい事ばっかりしてました。
こんなの残して死んじゃったら、とてもあの世で安心して昼寝できまへんなぁ。
死ぬまでに全部処分しちまわないと・・。(^O^)
今、高校1年の頃を読み返しており、σ(*_*)の高校は男子系で女子は少なく、そのためか県立でありながらも少々不良がかったのが多かった。
学校では休憩時間に上級生がクラスへ入って来て、全員、教室の後ろと前に立たせて服そう検査だと言って調べられ、ドヤサレてました。
その頃はラッパズボンと言うのが流行ってましてなぁ。
そんなズボンをはいてたら、上級生に「生意気だ」と袋叩きにあいヤキを入れられます。
1年生はズボンの裾を折り返してる既製服をはかねばならず、2年生以上になるとストレートズボンをはいても文句を言われませんでした。
はい、σ(*_*)も2年になってからストレートズボンをはきました。
さすがラッパズボンまでは、はかなかったが・・・
読み返してみると、クラス内でも、よぉ~殴り合いのケンカしてました。
あっ、σ(*_*)では無く、クラスの人達がです。
こんなに、よぉ~ケンカしてたのかと、読み返して、つくづく思った。
一度はそのケンカの原因をσ(*_*)が作った事がありました。
自習時間に友達と将棋して遊んでたら、それを観戦していた人達でケンカになり、殴られて目の付近をケガして入院しちまいました。
殴った方は停学になり、将棋やってた者達は病院に見舞いに行きました。
最初は何でケンカになったのか、わからんかった。
20数年後、高校の同級会が有りましたが、そんな事も忘れて、ワァワァ~と皆して騒いで懐かしがって楽しみました。
σ(*_*)はブラバンに入ってましたが、そこでも、よぉ~上級生からヤキ入れされました。
でも読み返してみると、クラブの時は先輩が「草はマジメにやっとる」と言い、クラスでのヤキ入れの時にもクラブの先輩が他の人に「こいつは、バンドで一番マジメなヤツだ」とか言って毎回かばってくれ、σ(*_*)自身にはそれほど厳しいヤキは入れられなかった。
σ(*_*)としては普通にしてたつもりであり、それほどマジメにやってるつもりも無く、ゴマすった覚えも無いのに、そこんとこが今もって不思議です。
そんなある時、クラブが終わって駅のベンチで汽車を待ってると、見知らぬトッツアンが横に座って話しかけてきました。
昔、商船学校に居たと言う話しから、最後に「下級生を殴るな、マジメに生きろ」というような事を言われた。
今はどうか知らないが、昔の商船学校は上・下級生の差が厳しく、ヤキ入れなんか毎日で、殴られるという事も日常的に行われているという風に聞いてました。
たぶんこのトッツアンも、そおいう思いをしてきたのでしょう。
2年以上になると、当然今度は下級生に対してヤキ入れをしに行きます。
σ(*_*)はヤキ入れの時は、怒鳴るだけで手は出しませんでした。
クラブで殴られるのは、よっぽど態度がデカイとか、何かの時だけだったような気がする。
またヤキ入れされる方も、ちゃんとした理由があり、決して面白がって理不尽な事で文句を言うのではなく、言われる原因が有り、もっともな事ばかりだった。
そんなσ(*_*)でしたが白状します。
1回だけクラブで下級生を殴りました。
卒業して数年後、その下級生と偶然に会った時、相手からその話しを持ち出し「あの時に殴られて、始めて目がさめ、良かった」と言ってくれたのが、せめてもの救いです。
PR