カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
(07/31)-- d&g コピー スニーカー
(02/28)--草
(02/27)--たかとう
(12/23)--コピー専門店
(12/23)--ROLEX 腕時計
(11/25)--草
(11/24)--たかとう
(11/21)--草
(11/17)--たかとう
(11/02)--ブルガリ
最新記事
(02/08)
(01/13)
(12/01)
(11/24)
(11/13)
(10/18)
(09/28)
(09/22)
(09/19)
(09/03)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
(08/01)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやあぁぁ・・暑い日が続きますねぇ。
唐突ながら、実はこの屋根、井戸ポンプ用の屋根だったのですが不要になり、捨てるにしては、まだ綺麗なのでモッタイナク・・しかし、使い道も無くジャマにはなると言うシロモノでした。
庭の隅っこに転がっていたのを、いつか何かに利用してやろうと、苦節3年・・長かったなぁ。
越後屋と子供のヨメさんが、畑・庭に花やらキュウリとか植え付けて喜んでいるが、その肥料とか腐葉土があちこちに分散してました。
キュウリは、今年は豊作で毎日2本づつ食べても、消化しきれないほど出来ました。
そんな、どおでもええ事は、横に置いておき・・
猛暑の中、熱中症にもならず無事3日ほどかかって「園芸物置」を作成した苦闘の物語です。
先ずは屋根の内側寸法に合わせて、適当な深さにで四隅に穴を掘りました。
↑ ↑ ↑
こんな金具を こんな風に穴に入れ 鉄パイプを差し込み柱とします。
当然、適当な深さに掘り、場所も厳密に計らかったのでネジレでます。
(^O^)ワッハハッハ・・・思った通りじゃなぁ。
そこで一つの柱を基準として、高さと水平を取りました。
屋根を載せて・・・ほれっ・・どおじゃあぁ!!
厳密では無いが、他の人から見たらバレない程度に、それなりの四角い形が出来たでぇ!(^^)!
後はクランプの直角を信じて、棚を作りました。
波板を貼り付けました。
斜めになっている木の板は、実はベニヤ製の簡易フスマです。
これも家の建て替え以来有るシロモノで、捨てるに捨てなかった物で、今回は下の方を少し切って扉に利用しました。
σ(*_*)って、けっこう廃物を利用するのが好きですねん。
なんせボンビーな家庭に育ったもんでして・・
扉にも波板を取り付けて完成。!(^^)!
どおじゃあぁ、マイッタか。
扉を開けるとフスマを利用したのが、よぉ~わかりまんなぁ。
ワッハハハッハハッハッハッ(高らかに)・・・(^O^)
鉄パイプは、以前購入していた予備を使ったりしましたが、材料費は約7000円ほどかなぁ。
唐突ながら、実はこの屋根、井戸ポンプ用の屋根だったのですが不要になり、捨てるにしては、まだ綺麗なのでモッタイナク・・しかし、使い道も無くジャマにはなると言うシロモノでした。
庭の隅っこに転がっていたのを、いつか何かに利用してやろうと、苦節3年・・長かったなぁ。
越後屋と子供のヨメさんが、畑・庭に花やらキュウリとか植え付けて喜んでいるが、その肥料とか腐葉土があちこちに分散してました。
キュウリは、今年は豊作で毎日2本づつ食べても、消化しきれないほど出来ました。
そんな、どおでもええ事は、横に置いておき・・
猛暑の中、熱中症にもならず無事3日ほどかかって「園芸物置」を作成した苦闘の物語です。
先ずは屋根の内側寸法に合わせて、適当な深さにで四隅に穴を掘りました。
↑ ↑ ↑
こんな金具を こんな風に穴に入れ 鉄パイプを差し込み柱とします。
当然、適当な深さに掘り、場所も厳密に計らかったのでネジレでます。
(^O^)ワッハハッハ・・・思った通りじゃなぁ。
そこで一つの柱を基準として、高さと水平を取りました。
屋根を載せて・・・ほれっ・・どおじゃあぁ!!
厳密では無いが、他の人から見たらバレない程度に、それなりの四角い形が出来たでぇ!(^^)!
後はクランプの直角を信じて、棚を作りました。
波板を貼り付けました。
斜めになっている木の板は、実はベニヤ製の簡易フスマです。
これも家の建て替え以来有るシロモノで、捨てるに捨てなかった物で、今回は下の方を少し切って扉に利用しました。
σ(*_*)って、けっこう廃物を利用するのが好きですねん。
なんせボンビーな家庭に育ったもんでして・・
扉にも波板を取り付けて完成。!(^^)!
どおじゃあぁ、マイッタか。
扉を開けるとフスマを利用したのが、よぉ~わかりまんなぁ。
ワッハハハッハハッハッハッ(高らかに)・・・(^O^)
鉄パイプは、以前購入していた予備を使ったりしましたが、材料費は約7000円ほどかなぁ。
PR
この記事にコメントする
無題
まふ さま
あら、まふさん、ずいぶんとお久しぶり。
いやあぁ~過分なる、お褒めの言葉、
テレますなぁ。f(^_^;)ポリポリ・・・・
お礼に、侘・寂のきいた、生け花用の小屋を造りましょうか?(^O^)
たあ さま
それが信心の足りない越後屋も「地蔵小屋か?」と聞いてきたもんで・・・
どうもこの形は、そのタグイを思い浮かべ易いんでしょうねぇ。
入り口に「草地蔵庵」と表札貼っておこうかな。
蜘蛛の巣は、屋根にもうくっついてます。
作る前から住み込んでおり、巣を払うのも面倒なのでそのまま乗せました。
きっと蜘蛛も喜んでいると思います。(^O^)
あら、まふさん、ずいぶんとお久しぶり。
いやあぁ~過分なる、お褒めの言葉、
テレますなぁ。f(^_^;)ポリポリ・・・・
お礼に、侘・寂のきいた、生け花用の小屋を造りましょうか?(^O^)
たあ さま
それが信心の足りない越後屋も「地蔵小屋か?」と聞いてきたもんで・・・
どうもこの形は、そのタグイを思い浮かべ易いんでしょうねぇ。
入り口に「草地蔵庵」と表札貼っておこうかな。
蜘蛛の巣は、屋根にもうくっついてます。
作る前から住み込んでおり、巣を払うのも面倒なのでそのまま乗せました。
きっと蜘蛛も喜んでいると思います。(^O^)