忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
(07/31)-- d&g コピー スニーカー
(02/28)--草
(02/27)--たかとう
(12/23)--コピー専門店
(12/23)--ROLEX 腕時計
(11/25)--草
(11/24)--たかとう
(11/21)--草
(11/17)--たかとう
(11/02)--ブルガリ
最新TB
プロフィール
HN:
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
聞いてくださるな。
今は主家を離れ浪々の日々を過ごす、名も無きトシヨリでごぜえます。

バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
(08/01)
カウンター
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
昨日、旅行から帰りました。

当初は「九州西国霊場」をやるつもりでしたが、天候具合を見て突如「西国霊場」に変更しました。

あっ・・「九州西国」は九州の方で、「西国霊場」は関西の方で霊場は全くちがいます。

「西国」は10年振りの再開で、今回は亀岡付近から姫路付近までです。

全行程は歩かず、都会部分は交通機関を使ってズルしました。

旅行して、つくづく体力の衰えを感じましたねぇ。

以前は高速を走っても3サービスエリア区間程度なら連続で車で走れたのですが、
今は2サービスエリア区間で一休みしないと集中力やら疲れでアカンです。

歩きも以前は25km程度ならば、何とかこなせたのですが、
今は20km程度以内にしないと、アカンなぁ。

10年後の体力は、もっと衰えていて遠くへの車での移動は無理かもしれん。
PR
先日、地元の「民主党」衆議院議員から、A4サイズの封筒が来ました。

何の手紙が入ってるか、わからんが「民主党」の字を見た瞬間、頭に血が上り
赤鉛筆で大きく「受取拒否!!」と署名・押印してポストに投函。

はい、しっかりと「民主党」拒絶の意味を込めて「!!」も書き加えましたとも。(^O^)

たぶん、県議選の時に出馬した民主党の「繋がりが有る人」と話したから、それ絡みじゃないかなぁ。

その「繋がりの有る人」には、民主党をボロクソに言って拒絶したのだけれど、偶然にも趣味的な事が同じでした。

「趣味的な事に関しては、喜んでお付き合いをお願いしたいですが、政治の話をしないで下さい」と念を押して名刺を渡しました。

たぶん、これ絡みで手紙が来たのじゃないかなぁ・・・
何が書いてあったのか、わからんが・・

今後も「民主党」の封筒を使用してる限りは、何が来ても「受取拒否」しちゃう。

ちなみに郵便配達のアルバイトした時に、この「受取拒否」の手続きを数回したので、やり方がわかってました。

今思うと、赤鉛筆なんてヤワな物でなく、赤マジックで表の一面にデカデカと書いてやれば良かったと反省してます。

先日、近隣神社の春祭りで、タイトル「絃で結ぶ地域の絆」という奉納演芸に出演しました。

モンゴルの馬頭琴・日本の琴・中国の二胡とギター演奏が、タイトル内容です。

馬頭琴なんて名前は聞いた事が有るけれど、実物は見た事もなく音色も聞いた事が有りまへん。



地元大学のモンゴルからの留学生二人が出演し、まずはモンゴルの紹介。

●日本人は優しいです(人を傷つけないようにしているという意味だと思う)
・・でも、モンゴル人は、嫌いなものは嫌いとハッキリ言いますが、それでも仲良しになります。

●馬は小さい頃に乗りますが、大人は、あまり乗らない。

●川など自然を大切にし、川でオシッコなどしません(これは、ホントにそう言いました)。

●両親の言う事には絶対に逆らわなく、ダメと言われた事は絶対にしない。
例えば結婚で名前の字数判断でダメと親に言われたら、絶対にその結婚はダメ。

●冬と夏が長く、春・秋は期間が短い。(日本の四季の感覚ではなく、二季節という感じらしい)

途中から紹介しているのを聞いたのですが、モンゴルと言えば相撲の「朝青龍」「白鵬 翔」位しか知らなかったけれど、話を聞いてモンゴルが身近になりました。

留学生は若いキレイな女性でした。

一人はモンゴルの唄を歌いましたが、日本の唄と違って、メロディの高低差が激しいような気がし、どちらかというと中国の唄と似ている気がする。

馬頭琴は、うん・・確かに先端にデッカイ馬の頭が付いており、楽器も思ったより大きかった。

音色的にはバイオリンのような感じがし、絃をスリアゲて音を替える技法が多々見られ、曲は唄と同様に、やや中国的な感じがしました。

「柏崎三曲会」のHPの「活動記録」に関連写真があり、σ(*_*)もマジメな顔してチョッピリ写ってます。


ミニバイク「チョイノリ」を屋根下に置いてますが、下が砂地なので、どうも倒れるような不安感があります。

そこで「固まる土」なる物を買ってきて試してみました。

書いてある通りに、最初は少し散水し、1時間ほどしてドバッと水かけてオシマイ。

うん・・まぁ確かに硬くなり、バイクを置いても安定します。



ただ・・・地面のレベルと同じにしないと、縁が欠けるようですねぇ。

ワザと踏んづけて、どれくらいの強度か試してみたら、あっさりボロッと欠けちゃいました。

費用的には、けっこうな値段がしたので、バイクの足場付近だけをコンクリ板2枚買って敷いた方が安かったかもしれない。

先日、糖尿病予防のため散歩してたら、近所のジサマ(と言ってもσ(*_*)より2才ほど年上)から「これ、どうすりゃ良いんか、ちょっと教えてくれ」と声が掛かりました。

そのジサマには、パソコンの操作をチビッと教えていたので、なんかヤヤコシイ所へでも行って画面が固まったのかな? (^O^)

家から書類を持ってきて
「これ見てくれ。
 ワシはこんなの断ったのだけれど送って来た。
 どうすりゃいいんじゃ。」

見れば「クソーネット」ブロバイダの契約書です。

ジサマは、これから出かけなきゃアカンので、これ読んで何とかしてくれ・・

何とか、してくれ・・と言われてもなぁ。

家へ持ち帰り、契約書を見ました。
この書類を受け取ってから10日以内に解約手続きしなければ、自動的に契約になると書いてあり、今日は11日目・・あちゃあぁ~・・期日が過ぎてる。

しかし、こんなの「送り付け商法」と同じでんなぁ。
ネットで調べてみると、ブロバイダ契約には、何でかわからんが「クーリングオフ」は効かないらしい。

試しにダメ元で「クソーネット」に電話して事情を話て、本人の全権代理を受けた者だが・・と言ったら、「本人は、側に居るか?」と聞きます。

σ(*_*)「出かける用事があったので居ない」
クソーネット「本人と直接話しを一度しないと受付られない。」

まぁ・・そおですわなぁ、成り済ましで契約解除されたら、どうしょうもないですからねぇ。
そこんとこは、相手の事情もわかるので了解して電話を切りました。

でも話を聞いてみるとクソーネットも「あぁ・・強引に手続きしたよおですねぇ。」と、わかってるよおです。

わかってたら、止めさせろよ・・まったく・・

次の日、ジサマに昨日のやり取りを話をしてから
「σ(*_*)が電話して対処しても良いが、こおいう場合は「諸費生活センター」へ言って相談した方がよい。
 個人よりも行政側が前面に立った方が、業者への押しが強くなる。
 「消費生活センター」と言うのは、そおいう相談事のプロなんだから・・」
と勧めると、翌日行って相談すると納得しました。


で・・結果を聞くと「OK」で、「消費生活センター」を教えてくれた事を、もんのすごく感謝された。

「消費生活センター」で事情を話、クソーネットの下請け?らしい「接続料が安くなる」と、シツコク電話して来た「イケシャアシャア会社」の担当者「スッカラカン」と言う者に電話をすると女事務員が出たが、「担当者が居ない」と言って電話を切りたがってたらしい。

そこで正義の味方「消費生活センター」の担当者が電話を替わって話をすると、だいぶゴネたらしいが「工事費が掛かるかもしれないが、解約」という所まで持ち込んだそおです。

で・・今後の窓口は「消費生活センター」が対処すると言う事で、「イケシャアシャア会社」が一週間以内に発生する費用を知らせる・・知らせて来なければタダだ・・と言う事になったらしく、一週間過ぎても連絡が無いのでタダで解約できらしい。

実は、ずうっ~と以前に、ジサマは電話で「NTTの者です・・」と名乗ったので、NTTからの電話だと思って話を聞き、σ(*_*)に、こんな電話があって「料金が安くなると言ってるが、どんなもんか・・」と相談を受けていました。

「数100円の料金の違いで、今のブロバイダを替えても、接続設定などがタイヘンだから今のままの方が良い」とアドバイスしていたのですが、その後もシツコク電話していたよおです。

このジサマ・・人が良い性格なので、σ(*_*)と違って電話をガチャ切りできるような人でなく、相手を気遣って最後まで話を聞いてやるような優しいジサマです。

今度から話を聞かず「ガチャ切り」してやれ・・と言っても、よぉ~出来ないじゃろなぁ。

σ(*_*)とこの「安心応答」の電話も実際に試させてやったが、買い換える気もないよおだしぃ・・。
先日「フォレスタ」という合唱団が地元で公演しましたが、残念ながらσ(*_*)は見ていません。

歌謡曲等をネット動画で検索すると、けっこうヒットして見る事が多いですが、上手ですねぇ。

で・・地元広報誌にインタビュウ記事が載っており、その内の一部を抜粋します。

Q1 声(音量)を出すことで大切な事は何ですか?
A1 しっかり息を吸う事です。
  簡単に言うと、自分の好きな匂いを思いっきり吸う感じです。
  吸う時には、おなかの支えが大切になります。

σ(*_*)の場合 
  演奏する前に、これでもか・・と言う位まで、
 可能な限り息を吐き出してから、思いっきり息を吸い込んでます。

Q2 カラオケは行きますか?
A2 カラオケを好まないメンバーが多いですが、
  行く時はマイクを使わないで歌うメンバーもいます。

σ(*_*)の場合
   そんなに好きでもないが、歌う時はマイクで歌ってました。
   今度マネしてマイク無しで歌ってみようかな。
   どうせ騒いでいて、だれも聞いてないんだし・・。(^O^)

Q3 歌うためには体力も必要だと思いますが、腹筋などを鍛えていますか?
A3 腹筋は鍛えてません。
   見た目に見える筋肉、硬い筋肉は声まで硬くなるため必要でなく、
  それよりもインナーマッスル(内側の筋肉)が大切です。

σ(*_*)の場合
   美少年時代のブラバン時も、腹筋を鍛える事はしませんでした。
   テレビを見ると最近のブラバンでは、やってるらしいですねぇ。
   
  昔ながらの習慣?で、今も全然やっておらず、普通のゴロゴロ生活してます。 


Q4 一言を
A4 マイクを使わない朗々とした歌い方も、マイクを使う繊維な歌い方も
  どちらも歌える新しいグループを目指してます。
   マイクを使わないで歌う勉強をしてきたので、
  マイクを使い歌謡曲などを柔らかく歌うのはタイヘンですが、がんばります。

σ(*_*)の場合
   原則、マイクを断ってます。

   先日の文化祭の時は、初めて場所で、もんのすごく広い箇所でした。

   越後屋にリハーサルの時にマイク無しで聞いてもらって、
  音量を確かめて欲しかったのですが、
  所用のため来れず、確認してもらう事ができなかったので
  念のために言われるまま、マイクをセットしてもらいました。

   でも、ホントはマイクは無しで、
  客席の後ろまで聞こえるのが良いと思ってるんだが・・

これを見た音楽関係者の方、参考になりましたでしょうか?


フラッシュのため、あんまり写りが、よぉ~ないですけれど・・

この地図で黒マジックで描いてある線は、今までσ(*_*)が遍路・巡礼した霊場の行程箇所です。

部屋に飾ってあり、これを眺めながら、全国の霊場制覇はまだだなぁ・・と思ってます。

日本は広いですねぇ。

この先、足腰が立たなくなって巡礼出来なくなるまで、どれ位の広さを黒線で埋めれるじゃろか。

今のところ5月の連休明けに「九州西国」霊場の残りをやる予定で、7月には「西国」霊場の残りを狙ってます。
3月なのだけれど、文化祭が有り出演しました。

出演者全員が初めてのホールだったので、状態はどんなものか・・と思ってたらしいです。

さすが琴の大先生は、舞台でのリハーサルの時、一番最初にマイク無しで少し演奏させ客席で聞いてました。

で・・・今度はマイク有りの普通の状態での演奏リハーサル。

が・・この時、途中から琴の替手が早くなり本手と合わなくなりました。
今までの室内での練習はうまく合ってたんですが・・・

で・・・σ(*_*)は、どっちに付いて吹こうかと迷いました。

本手グルーブを大先生が率いてるので、そっちに合わすのがホントじゃろなぁ・・と思いながらも、替手に合わせました。

大先生の方が経験豊かだから、何とか合わせてくれるじゃろぉ・・と期待して・・・

リハーサルが終わった時に聞いてみると、本手・替手共にお互いの琴の音が聞こえなかったらしい・・特に中央よりも端の方へ行くほど。

そお言えば、替手の端の方から合わなくなって来てたなぁ。

σ(*_*)は真ん中で吹いてたので両方聞こえてましたが、琴の音はいつも室内で聞いてた音よりもかなり弱かった。

尺八はσ(*_*)一人でしたが音は両方共に聞こえたらしいです。

舞台天井が高いので、琴の音が上に抜けたのでしょねぇ。

1回しかリハーサルが出来なかったので、不安を抱えながらの本番・・・

指揮者が居ない邦楽の場合、お互いに相手の音を探り合いを始めると収支がつかなくなります。

琴がお互いの音が聞こえないので、リハーサルのように合わない気配がしたら、勝手ながら真ん中に居て両方聞こえるσ(*_*)が、リード取ろうと思いました。

ホンマは、そんな事をしたらアカンのがわかってたので、皆の了解も得ずに黙ってたけれど・・。

そのためか、どうかはわからんが、本番は大きな失敗もなく、ピッチリ?と合って終わり、合格点だったと思う。

尺八でも外で吹くと、音が吸い込まれてしまうような気になる事がありますが、そおいう事が舞台でも有るのが初めてわかりました。





今まで、どおでもええ電話が掛かって来たら、気分しだいでイヤミ言ったり、からかったり、怒鳴ったりしてたが、どうも面倒くさい。

で・・改めて電話の取説を読んでみると「あんしん応答」という機能が有った。

早い話が、電話が鳴る
       ↓
    「あんしん応答」ボタンを押す
       ↓
   「ただいま迷惑電話対応モードになってます。
    お名前を、おっしゃってください」
       ↓
     相手が名乗る

で・・知ってる人とかだったら、すぐに受話器を取り話をします。

で・・どおでも良い迷惑電話だったら、別ボタンを押して
「おそれいりますが、この電話はおつなぎできません」
のメッセージが流します。

この機能がわかってから、電話が掛かって来ましたが、全てσ(*_*)の知ってる人だった。

そこへ、チラシを家へ投げ込んで、後から電話勧誘するペイント会社から、家にチラシが入りました。

このペイント会社のやり方は決まっており、その夜か次の日の夜に勧誘電話が掛かってくるので、すっかりパターンがわかってます。

よっしゃあぁ・・・さっそく機能を試す時が来た。!(^^)! ヘッヘッヘツ・・待ってろよ。

早く電話が掛かって来い・・と、これほど迷惑電話を待ち焦がれた事はない。(^O^)

で・・その夜に迷惑電話が来たので、さっそくボタンを押して「・・名前を、名乗れ・・」と流す。

正直に名乗るかな?・・と思ったら、戸惑いながらも会社名と名前を名乗りました。

で・・おもむろに「・・おつなぎできません。」メッセージを流してやったら、あれっ?という感じがして何も言わずに切っちゃいました。

ホンマはもう一度「・・名前を名乗れ・・」メッセージを流して、相手が、どれだけガマンするか飽きるまで繰り返してやろうか・・とも思ったんだけど、相手も食うためにやってるのだから止めときました。

なんせσ(*_*)は優しい人間なもんでして・・

翌日、また電話があり、例の如く「・・名乗れ・・」メッセージを流したら、今度は何も言わずに切っちゃいました。

おぉぉ・・学習能力が有るよおですなぁ。
その調子で、σ(*_*)とこの電話番号を削除しろや。(^O^)

大成功。!(^^)! ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハ・・・



小学2年の孫が人から勧められて、昨年からバスケットボールをやり始めました。

練習を見に行ったが、σ(*_*)と同じで気弱な性格なもんだから、競技をしていてもボオォ~・・としてる感じ・・・(T_T)

もおちっと積極的に動け!!・・と思うが、こればっかりはなぁ・・。

それでもバスケットは嫌いじゃないらしく、熱心に通ってます。
まぁ・・本人がやりたがってるから、ええけど。

で・・5月の誕生日に「バスケットゴール」が欲しいと言い出しましてなぁ。

ネットで調べると2~6万ほどして・・高いなぁ・・
ジジイの今までの働きが悪かったから、そんなに年金無いぞぉ。

でも調べてみると、ボールを当てる板とバスケットは6000円くらいで売っており、これなら少ない年金から何とか買ってやれる。

支持棒は足場パイプが有ったので、それを利用する事にして、地面にパイプを打ち込んだら・・
入らねぇじゃないかぁ~・・ゴラ゛ァ~・・・・ワアアァ~ン(T_T)

どおしても60センチ位の所で何かにぶつかり、そお言えばその付近はコンクリ舗装してあったかもしれん。

知恵熱が出るほど考え、ネットで売ってるン万円の構造を見ると、足場パイプで台を作り、それに重さ50kgの錘を載せれば良いらしい事がわかった。

で・・作ったのがこれ・・・

 一応、ちゃんと立ってるでぇ。!(^^)!

 錘は、数年前に地震で壊れた石垣の谷地石を1個ドォンと載せました。
たぶん50kg有ると思う・・柱を動かしてもビクともせんから。


で・・これの優れた所は・・と自分で言うのもアレだが・・・パイプに中継物を入れて二分割できるのです。

まぁ・・そのためにちょっとグラつきますが、折れたり倒れたりはしません・・たぶん。

風の強い時には、倒れないように上部をどこかにしまっておけるように。

 全体的には、こんな感じ。

で・・球が後ろに飛んで行かないように、電柱を勝手に利用してネットを張りました。
緑色の物がそれで、朝顔とか育てるネットで3.8m四方のを2枚繋いでます。


下に置いてある白い園芸鉢は、ボールが当たっても下方が跳ね上がらないためのに置きました。

よかったなぁ・・これでン万円も出さずにすんだ。(^O^)
忍者ブログ [PR]