カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
(07/31)-- d&g コピー スニーカー
(02/28)--草
(02/27)--たかとう
(12/23)--コピー専門店
(12/23)--ROLEX 腕時計
(11/25)--草
(11/24)--たかとう
(11/21)--草
(11/17)--たかとう
(11/02)--ブルガリ
最新記事
(02/08)
(01/13)
(12/01)
(11/24)
(11/13)
(10/18)
(09/28)
(09/22)
(09/19)
(09/03)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
(08/01)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20年ほど前の家族が写ってるVHSビデオを以前にパソコンへ取り込んでおりました。
今回、それをDVDに焼き込んで、子供達にやろうと思ったが、どうしてもうまくいかず、DVDを6枚ほどダメにしちまった。
パソコンに取り込んである形式はmepg2・・だったかな?の形式で、
これはWINメデイアやらとかいうものでパソコンで再生出来るんです。
パソコンに取り付けた、TVキャプチャーの取説を読んだりネットで調べて「おぉぉ・・このため失敗したのか・・」と原因を突き止め、今度こそはと希望に胸を膨らませたが、どいつもこいつも、何が気にいらんのか・・再生しても何も写りやがらん・・(T_T)大泣き・・
フリーソフトを入れたり「ビーズクリップ」で焼き込んだのだけれどなぁ・・
久々に頭使ったでぇ・・・
どうもネットで調べると、安物のDVDを使ったのがアカンのも一因のようだしぃ・・
フリーソフト紹介のネットでは簡単そうに出来るように書いてあるが、それでも「DVD 失敗」で検索すると、けっこう皆様もDVDの焼き込みに失敗しとるようですなぁ・・(^_^;)お仲間・・・
国産の高いDVDを買って、もう一度挑戦する気力はもう無いしぃ・・
もう諦めて、子供達には外付けハードディスクにコピーして、PCだけで見るようにしてやります。
今は外付けハードディスクも安くなった事だしぃ・・
今回、それをDVDに焼き込んで、子供達にやろうと思ったが、どうしてもうまくいかず、DVDを6枚ほどダメにしちまった。
パソコンに取り込んである形式はmepg2・・だったかな?の形式で、
これはWINメデイアやらとかいうものでパソコンで再生出来るんです。
パソコンに取り付けた、TVキャプチャーの取説を読んだりネットで調べて「おぉぉ・・このため失敗したのか・・」と原因を突き止め、今度こそはと希望に胸を膨らませたが、どいつもこいつも、何が気にいらんのか・・再生しても何も写りやがらん・・(T_T)大泣き・・
フリーソフトを入れたり「ビーズクリップ」で焼き込んだのだけれどなぁ・・
久々に頭使ったでぇ・・・
どうもネットで調べると、安物のDVDを使ったのがアカンのも一因のようだしぃ・・
フリーソフト紹介のネットでは簡単そうに出来るように書いてあるが、それでも「DVD 失敗」で検索すると、けっこう皆様もDVDの焼き込みに失敗しとるようですなぁ・・(^_^;)お仲間・・・
国産の高いDVDを買って、もう一度挑戦する気力はもう無いしぃ・・
もう諦めて、子供達には外付けハードディスクにコピーして、PCだけで見るようにしてやります。
今は外付けハードディスクも安くなった事だしぃ・・
PR
この記事にコメントする
無題
目標とする物はDVDプレイヤーで見れる物なんですが、それ以前に作成した物がのPCでも見れないんです。
ビーズクリップでも見れるように書いてあったように思うが・・
>出来上がったデスクの中に、XXX.VOB と XXX.IFO
こおいうフォルダーちゅうか、何ちゅうか、そおいう物はPCの中に作成されまへんでした。
ビーズクリップは、これ見てやったんです。
http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/bs.htm
DVDプレイヤーで見れるのを作ろうと思ったフリーソフトは、これです。
でもダウンロードが英語なもんで、よぉ~わからんず、やりまへんでした。
http://f59.aaa.livedoor.jp/~bugs/mpeg2dvd.html
これを見ると、たあさまが言われる「XXX.VOB と XXX.IFO 」が作成されるようですね。
でも、どえらい作成するのに時間がかかったので、もうアキラメました。(^O^)
どうも、ありがとうごぜえます。
ビーズクリップでも見れるように書いてあったように思うが・・
>出来上がったデスクの中に、XXX.VOB と XXX.IFO
こおいうフォルダーちゅうか、何ちゅうか、そおいう物はPCの中に作成されまへんでした。
ビーズクリップは、これ見てやったんです。
http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/bs.htm
DVDプレイヤーで見れるのを作ろうと思ったフリーソフトは、これです。
でもダウンロードが英語なもんで、よぉ~わからんず、やりまへんでした。
http://f59.aaa.livedoor.jp/~bugs/mpeg2dvd.html
これを見ると、たあさまが言われる「XXX.VOB と XXX.IFO 」が作成されるようですね。
でも、どえらい作成するのに時間がかかったので、もうアキラメました。(^O^)
どうも、ありがとうごぜえます。
無題
草さま
DVDプレイヤーで見られるようなDVDを作りたいのでしょうか・・・・
だとすると、ビーズクリップではあきまへん。
ビーズクリップで作られるデスクはWindowsでしか読めませんので、DVDプレイヤーでは見ることができません。
フリーソフトでも同じような種類のものだとダメでしょね。もとがMPEG2だったら、まずビデオDVD用のファイルに変換しないといけません
出来上がったデスクの中に、XXX.VOB と XXX.IFO というのがないとDVDプレイヤーでは見ることが出来ません
有料ですが、1980円というお安いDVD変換&コピーのソフトがあります。これを使うことをオススメします
http://www.sourcenext.com/titles/hob/55650/
DVDプレイヤーで見られるようなDVDを作りたいのでしょうか・・・・
だとすると、ビーズクリップではあきまへん。
ビーズクリップで作られるデスクはWindowsでしか読めませんので、DVDプレイヤーでは見ることができません。
フリーソフトでも同じような種類のものだとダメでしょね。もとがMPEG2だったら、まずビデオDVD用のファイルに変換しないといけません
出来上がったデスクの中に、XXX.VOB と XXX.IFO というのがないとDVDプレイヤーでは見ることが出来ません
有料ですが、1980円というお安いDVD変換&コピーのソフトがあります。これを使うことをオススメします
http://www.sourcenext.com/titles/hob/55650/