忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
(07/31)-- d&g コピー スニーカー
(02/28)--草
(02/27)--たかとう
(12/23)--コピー専門店
(12/23)--ROLEX 腕時計
(11/25)--草
(11/24)--たかとう
(11/21)--草
(11/17)--たかとう
(11/02)--ブルガリ
最新TB
プロフィール
HN:
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
聞いてくださるな。
今は主家を離れ浪々の日々を過ごす、名も無きトシヨリでごぜえます。

バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
(08/01)
カウンター
[1] [2] [3] [4]
出雲33観音霊場より昨日帰ってきました。

出発時には蕾だった藤が、帰った時には見事に咲いてました。
もっとも、やや少し枯れが見え始めており、女性に例えれば40代頃になるでしょうか。

あっ・・すんまへん。
心にも無い失礼な事を書いてしまって・・




PR
このほど「チョイノリ」を廃棄し、新しく「レッツ」を買いました(15万円、全部含めて)。

買い換えた理由は、あんまりにも馬力が出なく、30km/hがやっと。
まぁ・・原付の最高速度が、それだからええんじゃ・・と言われたら、それまでですが・・

しかし、よぉ~乗ったなぁ。
遠距離では、青森、栃木、福島、富山と・・・
おかげで9370km走りました。

ネットで見ると、普通ならば2~3000kmほどで壊れるらしいです。
なんせ6万円ほどの物でしたから・・

オイルは500km毎に替えてましたが、車の安物オイルを流用してました。
後で知ったのですが、ホンマはバイク専用オイルの方がエンジンには良かったらしい。

これが、もおちょっと馬力が有り、コンジョが有ったら乗り続けたのだがなぁ。
10年間、ありがとう。


これが新しく買った「レッツ」で、13kmほど慣らし試乗運転しました。


さすが「チョイノリ」と違って、知らん間に40kmが出ます。
たぶん慣らし運転でなかったら、60kmは軽く出たでしょう。

これはσ(*_*)がバイクに乗れなくなる、たぶん20年ほど乗り続ける予定です。
                          (その時は86才)
このバイクで、日本のどこを巡れるかな。


今まで、どおでもええ電話が掛かって来たら、気分しだいでイヤミ言ったり、からかったり、怒鳴ったりしてたが、どうも面倒くさい。

で・・改めて電話の取説を読んでみると「あんしん応答」という機能が有った。

早い話が、電話が鳴る
       ↓
    「あんしん応答」ボタンを押す
       ↓
   「ただいま迷惑電話対応モードになってます。
    お名前を、おっしゃってください」
       ↓
     相手が名乗る

で・・知ってる人とかだったら、すぐに受話器を取り話をします。

で・・どおでも良い迷惑電話だったら、別ボタンを押して
「おそれいりますが、この電話はおつなぎできません」
のメッセージが流します。

この機能がわかってから、電話が掛かって来ましたが、全てσ(*_*)の知ってる人だった。

そこへ、チラシを家へ投げ込んで、後から電話勧誘するペイント会社から、家にチラシが入りました。

このペイント会社のやり方は決まっており、その夜か次の日の夜に勧誘電話が掛かってくるので、すっかりパターンがわかってます。

よっしゃあぁ・・・さっそく機能を試す時が来た。!(^^)! ヘッヘッヘツ・・待ってろよ。

早く電話が掛かって来い・・と、これほど迷惑電話を待ち焦がれた事はない。(^O^)

で・・その夜に迷惑電話が来たので、さっそくボタンを押して「・・名前を、名乗れ・・」と流す。

正直に名乗るかな?・・と思ったら、戸惑いながらも会社名と名前を名乗りました。

で・・おもむろに「・・おつなぎできません。」メッセージを流してやったら、あれっ?という感じがして何も言わずに切っちゃいました。

ホンマはもう一度「・・名前を名乗れ・・」メッセージを流して、相手が、どれだけガマンするか飽きるまで繰り返してやろうか・・とも思ったんだけど、相手も食うためにやってるのだから止めときました。

なんせσ(*_*)は優しい人間なもんでして・・

翌日、また電話があり、例の如く「・・名乗れ・・」メッセージを流したら、今度は何も言わずに切っちゃいました。

おぉぉ・・学習能力が有るよおですなぁ。
その調子で、σ(*_*)とこの電話番号を削除しろや。(^O^)

大成功。!(^^)! ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハ・・・



小学2年の孫が人から勧められて、昨年からバスケットボールをやり始めました。

練習を見に行ったが、σ(*_*)と同じで気弱な性格なもんだから、競技をしていてもボオォ~・・としてる感じ・・・(T_T)

もおちっと積極的に動け!!・・と思うが、こればっかりはなぁ・・。

それでもバスケットは嫌いじゃないらしく、熱心に通ってます。
まぁ・・本人がやりたがってるから、ええけど。

で・・5月の誕生日に「バスケットゴール」が欲しいと言い出しましてなぁ。

ネットで調べると2~6万ほどして・・高いなぁ・・
ジジイの今までの働きが悪かったから、そんなに年金無いぞぉ。

でも調べてみると、ボールを当てる板とバスケットは6000円くらいで売っており、これなら少ない年金から何とか買ってやれる。

支持棒は足場パイプが有ったので、それを利用する事にして、地面にパイプを打ち込んだら・・
入らねぇじゃないかぁ~・・ゴラ゛ァ~・・・・ワアアァ~ン(T_T)

どおしても60センチ位の所で何かにぶつかり、そお言えばその付近はコンクリ舗装してあったかもしれん。

知恵熱が出るほど考え、ネットで売ってるン万円の構造を見ると、足場パイプで台を作り、それに重さ50kgの錘を載せれば良いらしい事がわかった。

で・・作ったのがこれ・・・

 一応、ちゃんと立ってるでぇ。!(^^)!

 錘は、数年前に地震で壊れた石垣の谷地石を1個ドォンと載せました。
たぶん50kg有ると思う・・柱を動かしてもビクともせんから。


で・・これの優れた所は・・と自分で言うのもアレだが・・・パイプに中継物を入れて二分割できるのです。

まぁ・・そのためにちょっとグラつきますが、折れたり倒れたりはしません・・たぶん。

風の強い時には、倒れないように上部をどこかにしまっておけるように。

 全体的には、こんな感じ。

で・・球が後ろに飛んで行かないように、電柱を勝手に利用してネットを張りました。
緑色の物がそれで、朝顔とか育てるネットで3.8m四方のを2枚繋いでます。


下に置いてある白い園芸鉢は、ボールが当たっても下方が跳ね上がらないためのに置きました。

よかったなぁ・・これでン万円も出さずにすんだ。(^O^)
孫の学校でマラソン大会が有りました。

昨年は後ろから数えた方が早かったが、「今年は練習の時に10位に入る」と言ってました。

まあ・・順位は、どおでも良く、それだけ上がれば良い事だと、あんまり期待してませんでした。

が・・いざ走り出したら上位クラスに食いついており、
おぉぉ・・このままで良いから、最後までガンバレ!!

そこらを走って、グランドに戻って来た時に数えてみれば4位。

おぉぉ・・やるじゃん・・よぉ~やった。

で・・おしまい・・とならんかったのです。

ゴール手前20m付近から、ラストスパートをかけて一人追い抜いて3位になりました。

まさかなぁ・・あの孫に、そんなコンジョが有るとは思わなかった。

3位入賞も、ウレシイが、それよりも最後のラストスパートをかけたのに、もんのすごく感動した。

なんか、孫に教えられたような気がする。
消費税値上がりして、タバコも値上がりしますねぇ。

何とかモクを止めたいのだが、なんせコンジョ無しなもんでして・・

で・・値上げ前に、何とかならんかなぁ・・と思ってたら煙管は、どないだろうと思いましてなぁ。
キッパリ止めりゃ、ええのにぃ。

ネットで調べてみると、けっこう煙管をやってる人が、思ったよりも多い。

しかし、煙管とか粉なんか、そこらのタバコ屋で売って無く、上越市か長岡市へ行かにゃアカンかと思ってましたが、これもネットで調べると柏崎市で売っており・・良かったなぁ。

ちっこいタバコ屋で「煙管をやりたいのだけど・・」と言うと、すぐにキセル1200円と「小粋」320円のタバコを出しました。(キセルは、これしかなかった)

聞いてみると、3年くらい前からキセルをやる人が増えたらしく、そお言えば、そのころにタバコの値段がグッと上がったなぁ。


刻みタバコを売ってるのは柏崎でここだけだと言い、よっしゃあぁ・・これで補給路は確保できた。

ネットで調べて吸ってみました。

紙巻きタバコと違って、そおっと・・吸うのですねぇ。
3服ほどしたら終わりで、またキセルに詰替にゃアカンけれど・・

味は「チェリー」と似た甘い感じもするので、これならば何とかなりそうだ。

紙巻きタバコは3・4日で1箱吸ってましたが、キセルの「小粋」だと10日持ちました。

おぉぉ・・これならばモク代も、かなり減らせるしぃ、しかも安い。!(^^)!

ただ・・「小粋」は乾燥に弱く、有る程度の湿気を持たせてないと粉になったり辛くなったりするらしい。

そこで不要タッパーに、使用済みスポンジに水を含ませて蓋すればOK。



100均のポーチを「刻み入れ」の代わりにし、「キセル入れ」も自作しました。

ネットで調べると、専用のも売ってたり、布で作った人もいるのですが、できれば「刻み入れ」と一体化したいが布だと滑っちゃう。

そこで「滑り止め」で袋を作りました。

「滑り止め」で、こんなの作った人のはまだいないと思う。
ライターも別袋の所に入るし、出来は上々。!(^^)!
昨日、テレビでやってるのを寝転びながら見ていました。

ううむうぅぅ・・やっぱり藤田さん主演のとは違うなぁ。

全体的に設定が甘いドラマに思え、以前のように研ぎ澄ました緊張感の場面が無かった。

一番、違和感を覚えたのは、刀を差して部屋をウロつく事・・・

こおいう事は、藤田さんの時にはσ(*_*)が見た限り絶対に無かった。

ちなみに昔は刀を差して部屋に入る事は絶対にせず、玄関を入ったら刀を腰から外し、刀を手に持って廊下を歩いたりしました。
なぜならば、刀を差したままだと、振り返った時など、鞘で障子や襖を破いちゃうもん。

その点、藤田さんの中村主水が室内で仕掛ける時は、刀では無く、小刀で仕留めていました。
小刀は室内で差しても良かったんです。

また外で仕留める時は、決してチャンバラではなく、たぶん居合を知ってる人が指導していたんだろなぁ。
見事に自然に仕留めており、いつも主水さんの仕留め方を見ていました。

失礼ながら藤田さん以外の必殺は、もう余り見る気が起きない。
「こま回し」なんて、小さい子供の頃にやってました。

やっぱり最初は回せませんでしたねぇ。

孫が幼稚園で「こま回し」が有り、出来ないらしい。
出来る子も居るらしいが・・・

「こま」を持ってきて、回してくれというので、やってみました。

ヒモを軸にギュッと占めるのがコツですが・・あらら・・・・崩れちゃった。

もう一度やり直し、エイッとばかりにヒモを振ると・・・・

おぉぉぉぉ・・・見事に回ったじゃねぇか。(^O^) ワッハハッハッ・・・・

並み居る家族の賞賛の言葉を頂きました。
よかったなぁ・・恥をかかんで・・・

で・・孫に教えてやろおとしたら、逃げちまいやがった。

ポロロン~・・・・(電話の音)

σ(*_*)「はい、草です。」
▲「(ちょっと沈黙の後)・・ハロウ・・・」

だれか友達がイタズラして、英語で話してるのかな?と思い
σ(*_*)も「ハロウゥ・・・」と答えたら、いきなり英語の嵐・・・


▲「ハロオゥ・・ナントカ・カントカ・・・日本名・・ベラベラ・・・」

σ(*_*)と違う名前を言います。
しかも全て英語で・・・

あらあぁ・・・σ(*_*)外人さんと電話するような人に心当たりが無いんだけれどなぁ。
たぶん間違い電話と思い

σ(*_*)「デスイズ・クサ・スピーキング(こちらは草です)」

▲「ナントカ・カントカ・・・日本名・・(草ではない)・・アアダコウダ・・・」

σ(*_*)「ノオゥ・デスズ・クサ・スピーキング(違うって言うてるじゃろが、草だよ)
フ・ア・ユ?(あんた、だれじゃ?)」

▲「ナントカ・カントカ・・・JSW・・ドウタラ・コウタラ・・名前(日本名)・・ベラベラベラ・・」

σ(*_*)「アイ・ドン・ノオゥ(わしゃ知らん)
    ユア・テリェホン・ナンバー? (電話番号言ってみなせぇ)」

数字ナンバーを言いますが、σ(*_*)とこでない。

σ(*_*)「デイス・テリェホン・ナンバー・・・ゼロ・ツー・・・
   (こっちの電話番号は02・・・じゃ。
    いい加減に間違え電話と気付けよ)」

それでも、あきらめず
▲「ナントカ・カントカ・・日本名前・・シノゴノ・・」

弱ったなぁ、日本人相手ならば通じるのたけど
相手が外人だからガチャ切りしたら、尖閣諸島で助けてくれんかもしれんしなぁ。

σ(*_*)「エキュス・キュズミー・アイ・ドン・ノオゥ・・デスイズ・クサ・スピキング・・・
   (失礼ながら、わからんなぁ、こっちは草と言うモノじゃ)」

それでも、しばし沈黙の後、諦めたのか「ソリィ・・(すんまへん)」と言って、相手が電話を切りました。

ふむ、σ(*_*)の英語も、ナントカ通じたなぁ。

「JSW」という単語をネットで調べてみると、大企業の「日本製鋼所」でした。

へえぇぇ・・・企業のだれかと話したかったのだなぁ。

たぶん国際電話だと思うが、料金がかかったじゃろなぁ。
一時は新手のサギの手口かと思ったでぇ。


先日「古文書入門 くずし字で読む「おくの細道」を楽しむ」という本を買い、やっと本日読み終わりました。

この本、最近流行ってるらしいですね。

「はじめに」の所には、「本書を一度読めば、初めは読めなかった仮名文字も読めるようになる」と書いてあります。

で・・ううむうぅぅ・・確かに最初は全然読めなかった仮名文字が読めるようになった。
100%ではないが、65%位だけど。

読んでると暗号を解くような感じで、けっこうハマリ込みます。

これは慣れでしょうねぇ。

実は図書館に有る「くずし字入門」の本を読んだ事があったが長続きしなかった。

その点、この本は一応物語りになっているのが良い。

国立図書館をネットで見れるので、その中に「くずし字」の「百人一首」「徒然草」が有ったので、そのうち挑戦してみようと思う。

これだけ学生の頃に向学心が有ったら、もっと違う人世を歩んでたかもしれん。


話しは変わりますが、明日より9月末まで、岐阜・高山方面にある
「飛騨33観音」を巡礼するので留守します。

はい、買ったばかりの自転車で・・・(^_^)/~
忍者ブログ [PR]