カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
(07/31)-- d&g コピー スニーカー
(02/28)--草
(02/27)--たかとう
(12/23)--コピー専門店
(12/23)--ROLEX 腕時計
(11/25)--草
(11/24)--たかとう
(11/21)--草
(11/17)--たかとう
(11/02)--ブルガリ
最新記事
(02/08)
(01/13)
(12/01)
(11/24)
(11/13)
(10/18)
(09/28)
(09/22)
(09/19)
(09/03)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
(08/01)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まず最初に、馬が歩道を駆けて来たのでビックリこいた。
蹴られないかと思って避けました。
灯台付近に馬の親子が居ましたが、馬を見たのは全部でこの4匹だけだった。
もっと群れなしていると思ったが隠れてるのかな?
「恐山」
「長生きの清水(だったかな?)」「三途の川に架かる橋」
「賽の河原」
あんまり観光客も居なく、人気が無い時に付近をウロつくと、ホンマに亡者になって、そこらを彷徨ってるような気がした。
夏泊半島の「大島」 大戸瀬崎の「千畳敷」
この池の水だけがブルーに見えるらしく、ぜひ行くようにと勧められました。
魚も泳いでおり、透明度がもんのすごく良い。
妖精が済むのは、こんな池でしょうねぇ。
PR
この記事にコメントする