忍者ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
(07/31)-- d&g コピー スニーカー
(02/28)--草
(02/27)--たかとう
(12/23)--コピー専門店
(12/23)--ROLEX 腕時計
(11/25)--草
(11/24)--たかとう
(11/21)--草
(11/17)--たかとう
(11/02)--ブルガリ
最新TB
プロフィール
HN:
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
聞いてくださるな。
今は主家を離れ浪々の日々を過ごす、名も無きトシヨリでごぜえます。

バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/17)
(07/17)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
(08/01)
カウンター
[579] [578] [577] [576] [575] [574] [573] [572] [571] [570] [569]
書類さえ整えて、正式に受理されたら後は早いですねぇ。

2日後に「登記識別情報」が発行されました。

σ(*_*)が受取に行き、二人を家に呼んで、まずは「識別情報」とはどんなモンか・・とネットから検索したのを印刷して渡し説明しました。

B息子さんは、若いからわかってくれましたが、Aジサマはトシなもんだから、よぉ~わからんが「はいはい・・」と、わかったフリ。

で・・σ(*_*)が不正して、自分とこだけウマイ事しとらんかと思われないように、お互いに交換して自分の土地になった枝番と情報識別の番地枝番が一致してるか確認させました。

これねB息子さんは、わかってくれて自分の分は確認してくれましたが、Bジサマは「何すりゃいいの?」という感じ・・

そこでB息子さんに「悪いけれど、Aジサマの分も確認チェックしてもらえまへんか?。
σ(*_*)がやっても良いけれど、やっぱりこおいうモンは、第三者がやった方が良いと思いますので・・」と言うと、やってくれました。

次に、かかった費用・・これもσ(*_*)が金をゴマかしとらんかと思われないように、徹底的に詳細にエクセルで内訳を作りました。

自分に絡んだ土地分は、その人同士で二分割するという事にしてあったので、印紙の領収書コピーも添付して説明しましたが、やっぱりBジサマは、「何言ってまんの?」という感じだが、それぞれ立て替えておいた印紙代をくれ、やっと全て完了。

今回の一番のガンは「農地法第3条」
これのために、現在耕作放棄している田畑にも制限がかかっており、利用されないままになっている。

戦後当時は米作り、農作物を作る人を保護するために必要だったかもしれんが、今はむしろ後継者・耕作者も少なく、果たして必要な法律じゃろうか?

なんとか土地の効率的利用にならんかなぁ・・おそらく法改正されず、このままじゃろなぁ。

            おしまい

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
あら・・NONAMEになってた。(^O^)

バソコンの設定を、いじってたから消えちゃったのかもしれん。
2015/01/01(Thu)16:14:36 編集
無題
あけまして、おめでとうございます。
本年も、よろしくお願いします。

おぉぉ・・なかなか複雑な事情が有ったのですねぇ。

法務局というのは、お固い・融通がきかん・・という印象がありますが、けっこう親身になって相談に乗ってくれる所だと思いました。

家の増築部分が未登記なので、また法務局へ行って手続きする予定です。

ネットで調べると、一番のネックが図面添付のよおですが、切り貼りで何とかなるんじゃないかなぁ・・と思ってます。

これを土地家屋調査士とかに頼むと10~20万両取られるらしい。
NONAME 2015/01/01(Thu)16:12:36 編集
一件落着
それは大変でしたね~、でもまぁ一件落着でよ~ございました。(*^_^*)

実は小生も「子の氏の変更」の件で家庭裁判所に何度通ったことか・・・・・・(--〆) 思い出しますね~。
今の、お女中と一緒になる時のこと、小生と小生の子、それとお女中とその子はそれぞれ氏が異なっておりました。
小生            安倍
小生の子 (12歳)    谷垣
お女中           小泉
お女中の子(7歳)と(3歳)小渕    ・・・・・・・・てな具合に
安倍と小泉は入籍すれば簡単ですが、子の方は親子関係や相続関係で子供にとって何が一番利益になるのか教えてもらいながら最終的に、小生がお女中の子と、お女中が小生の子と、それぞれ養子縁組して姓を統一したうえで婚姻届を出しました。

もう、三十年ほど前のことでした。
法律や条例などは削除されてない以上永遠に生き続けるのですね

2014年とのお別れも1時間を切りました。
どうぞ良いお年をお迎えください。そして来年もよろしくお願いいたします。<(_ _)>
ローラ・パパ 2014/12/31(Wed)23:04:54 編集
忍者ブログ [PR]